Quantcast
Channel: アルルの男・ヒロシ(@bilderberg54) - Twilog
Viewing all 1283 articles
Browse latest View live

9月20日のツイート

$
0
0

台湾が脱原発へ/ 蔡氏、脱・中国依存訴え:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 蔡氏はエネルギー政策では建設を凍結中の第4原子力発電所の建設中止などを掲げている。産業界には電力不足や電力料金の引き上げを懸念する声もあり、払拭が課題となりそうだ

posted at 11:26:53

あーあ▶︎安保法 世界が歓迎・警戒:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 6月には、潜水艦の探知や偵察能力の高さで知られる海上自衛隊のP3C哨戒機を南シナ海での訓練に導入した。両政府は、自衛隊の比駐留に道を開く地位協定の締結も視野に入れている。

posted at 11:24:10

自民・柳本氏が出馬表明 大阪市長選:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 11:18:29

野党と選挙協力 共産が異例の方針:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 来年の参院選や次期衆院選で、安全保障関連法の廃止だけを目的とした連立政権をつくるため、他の野党と選挙協力する方針を決めた。選挙区の候補者調整を含めて話し合う考えで共産党としては異例だ。

posted at 11:18:17

「安保法の存廃を争点に」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 参院選で野党が過半数を握れば国会承認で集団的自衛権の行使を停止できると訴える戦略を描く。安保法の執行停止法案の国会提出も検討する。

posted at 11:17:53

参院不信に駆られながら採決攻防に当たった自民党の佐藤勉国対委員長は延会手続きをとる前の18日夕、首相にこう決意を伝えた。「参院のことは信じていない。衆院は臨戦態勢を取ります」 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 11:17:34

もつれた安保国会:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…  「合図から10秒だ。5秒短縮できたぞ」。17日午前6時に国会入りした鴻池氏は約束通りに採決をするために自民党議員らと入念な予行練習を重ねた。野党が抵抗しても若手議員が委員長席を一気に取り囲んで採決する

posted at 11:17:09

安保法成立 首相、国連総会で説明:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 11:15:27

東京新聞:全国世論調査 原発再稼働 反対が58% 74%「避難できない」:経済(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/econom…

posted at 11:03:06

東京新聞:安保法制参院本会議 討論の要旨:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi…

posted at 11:02:25

東京新聞:暫定の議事録「…(聴取不能)」 17日の参院委 採決は有効?:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi…

posted at 11:01:53

東京新聞:安保関連法が成立 「法廃止へ」これから 各団体 運動継続を表明:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015…

posted at 11:01:13

東京新聞:安保法 議員の投票行動は 参院本会議 2氏が退席:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi…

posted at 11:00:35

興味深いのは山口組分裂と、維新分裂、官邸の沖縄イジメ、五輪スキャンダルが、森喜朗から菅義偉へと日本のヤクザ業界の元締めが変わりつつある時に起きてることだ。アメリカは日本のヤクザに公式には厳しいスタンスだが…。

posted at 09:20:40

@astroecology この記事、原文を読むと必ずしもこういう安倍の終わり論だけ書いてあるわけではありません。野党にも厳しい。投稿したのでお読みください。カギは参院が来年捻れるかどうか。

posted at 09:17:33

Shinzo Abe’s High-Wire U.S. Visit www.heritage.org/research/comme…

posted at 09:12:28

Klingner : What the New U.S.-Japan Defense Pact Looks Like /W has long urged J to increase its defense expenditures. www.heritage.org/research/comme…

posted at 09:12:24

いわゆる「右翼のテロは良いテロ論」 twitter.com/fhdiahf/status…

posted at 08:09:44

いきなり南スーダンで殉職者が出そうだし、自衛隊員がイスラム国に拉致されるなんていう安倍晋三が喜びそうなシナリオもありそう。

posted at 07:43:33

In all likelihood, in other words, Abe will remain in power until Japan’s next general election, in 2018. @foreignaffairsj

posted at 07:41:10

Abe's Domestic Standing in Japan After the Security Reforms | Foreign Affairs www.foreignaffairs.com/articles/japan…

posted at 07:40:29

外交専門誌フォーリン・アフェアーズ(電子版)は19日、安倍政権が安全保障関連法を成立させたことによって、安全保障問題が「政治化」し、政権の「政治的資産」を使い果たしてしまった、と指摘する論文を掲載 sp.mainichi.jp/select/news/20…

posted at 07:35:27

ほらやっぱり▶︎中国と南シナ海で領有権問題を抱えるフィリピンのデルロサリオ外相は19日の声明で「日本との戦略的パートナーシップを強化したい」と強調。sp.mainichi.jp/select/news/20…

posted at 07:35:09

さんざん安倍政権の代弁をしながら、いざつっこまれると知らんぷりするこの無責任ぶりは、安倍首相とそっくりではないか。lite-ra.com/i/2015/09/post…

posted at 05:50:17

今日はキューバに法王がきてスカトロ議長に出迎えられていた。 pic.twitter.com/8Ez1Je9Nsu

posted at 05:46:44

細野豪志は秘書すらつぶやかないのはなぜ?長島のアニキはしっかり相撲評論家として活躍中なのに。

posted at 05:43:05

Of course! Abe is a great President in the 19th century ! twitter.com/nobody2knows/s…

posted at 05:36:40

The Conservatives (on 37%) remain five points ahead of Labour (32%) with Ukip on 14% and the Lib Dems on 6% gu.com/p/4ch7b?CMP=Sh…

posted at 05:27:20

John McDonnell accuses George Osborne of pursuing ‘immoral’ policies gu.com/p/4ch7b?CMP=Sh…

posted at 05:27:01

NHS on brink of collapse, warns former health minister gu.com/p/4ch5k?CMP=Sh…

posted at 05:20:57

中国の南シナ海領有権が認めるというのはよく考えれば、イスラエルの「ユダヤ人は昔はあの土地にいた」というのと構図としては同じだよな。

posted at 04:55:46

経産省前テントと同じ。鉄砲玉を使って「テロ行為」をやらせているな警察は twitter.com/lovin_nana/sta…

posted at 04:51:59

前にも書いたけど副島隆彦がある会合で昔、菅義偉に会ったとき、誰かわからなくて「あの、すみません、住吉連合の方ですか」と言ったら、菅がムッとしていたそうだ。住吉かわからないが菅義偉のタニマチには横浜の港湾労働者の元締め藤木幸夫がいる。菅もヤクザそのものだろう。森に変わってドン登場

posted at 04:26:06

横車法制局長官を小西洋之が「まっくろくろすけ」。誰もが思っていたことを議事録に残しちゃった。

posted at 04:22:50

@keiki22 ただ、掘り下げるならこの横浜の藤木幸夫から突破するのがイイでしょう

posted at 04:17:54

@keiki22 npn.co.jp/article/detail… 横浜ヤクザと昵懇みたいですね。

posted at 04:16:12

山崎正昭 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1… ※参議院議長が日本会議議連の副会長。しかも議員としての目立った業績は0だなこの人。

posted at 04:14:38

憲法を全部空で言えないくせに国会議員なんかなるんじゃないよ。司法試験の学生だって全部覚えているんだぞ。

posted at 04:04:28

小西洋之の憲法クイズをネトウヨは憲法も覚えられないから批判しているけど、100条程度の条文なのですから、政治家は全員暗記しておくべきでしょう。それが国会議員としての最低限の資格です。 youtu.be/JQpU4NvDMDw @YouTubeさんから

posted at 04:02:22

From The Economist Espresso: Fighting for peace: Shinzo Abe’s defence bills econ.st/1LjvdHd

posted at 03:56:16

プロフィール-参議院議員:小西ひろゆき(小西洋之)公式サイト ※ コニタンはまだ一回生。来年改選。ぜひ応援を。 www.konishi-hiroyuki.com/profile.html

posted at 03:54:57

柿沢先生はいつも通りの #意識高い系 か 空回りしなきゃいいけど。

posted at 03:48:44

細野豪志さんはフェイスブックもツイッターも更新せず。ここぞという時に沈黙するよな。 pic.twitter.com/lh1LRrWFhG

posted at 03:45:28

あの委員会の混乱の際に与党議員だけでなく、与党議員の秘書まで入り込んでいたと小西ひろゆきの指摘。ダイブがどうとかいう前に、野党議員のプラカード抗議がどうという前に、秘書を投入して強行採決した自民を批判すべきだ。ネトウヨには都合の良いものしか見えないのか。

posted at 03:40:45

徳永エリ 注意されても叫び続ける!!問責決議賛成討論【参議院 国会 本会議】2015年9月18日 youtu.be/cxnLWdBi-sc @YouTubeさんから

posted at 03:31:20

小西洋之【再三の注意を無視!長時間演説で議場騒然】《鴻池委員長 問責決議案》【参議院 国会 本会議】2015年9月18日 youtu.be/ACfvotsc9v4 @YouTubeさんから

posted at 03:31:05

アマゾンが格安タブレット端末 8980円、7時間持続:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH9L… 価格は8980円(税込み)と初めて1万円を下回る。有料のプライム会員向けには4980円(同)で提供

posted at 03:29:54

高田延彦さん(53)は18日、採決強行を見込み、「立憲主義の破壊ですか?」「米国とはパートナーの関係とは程遠い親分子分の主従関係だもの。使いっぱ法案ですな」などと、政府与党の姿勢を批判。 www.asahi.com/articles/ASH9M…

posted at 03:28:59

Susan Shirk : Tension Before the Talks - WSJ www.wsj.com/articles/tensi…

posted at 02:54:42

China’s Strategy for Asian Dominance - WSJ by Micheal Auslin www.wsj.com/articles/china…

posted at 02:49:29


9月21日のツイート

$
0
0

慶應義塾大学の添谷芳秀教授は、集団的自衛権の行使容認は必要と指摘する一方、「今回の変化を合憲と主張するのは大問題だ」と言う。「首相の権力の使い方は少し権威主義的過ぎる。党内の反対意見まで威圧し、そのやり方は非民主的だ」と話す。

posted at 09:27:03

安保法案成立、湾岸戦争以来の宿題片付く 首相の手法に批判も jp.reuters.com/article/idJPKC…

posted at 09:26:46

新たなネトウヨの安全保障の学徒が出現したっぽいな。 pic.twitter.com/QRaOpZZYQX

posted at 06:33:31

石田太郎すげえな。

posted at 06:31:56

俳優・石田純一さんによる安保法案反対スピーチ@国会正門前 - YouTube m.youtube.com/watch?v=n2NP0E…

posted at 06:31:01

@Gaku_KM ネトウヨ学生は新聞も読まずネットのまとめだけで物事を判断して赤恥を書くからリベラルにバカにされるんでしょうね。クスクス。

posted at 06:16:11

新番組 「マザコン宰相」

posted at 06:13:50

@Gaku_KM あほか。まず委員長席に駆け寄って、締め総もやらないまま強行採決を仕組んだのは自民の理事と鴻池やで。新聞くらい読んだらどうか

posted at 06:10:50

この記事いろいろ味わい深い。ロッキードがインドの軍事大国化を加速しているわけだ。インドは軍備に無駄に金かけるよりインフラ整備した方が良いだろうに…。

posted at 05:46:53

宇宙人と会合 中堤康之:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO…

posted at 05:43:28

辺野古反対派の男性殴る 傷害容疑で男逮捕:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 05:43:08

フィオリーナ氏が2位浮上:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 不動産王ドナルド・トランプ氏(69)が支持率24%で首位を保ったものの、9月上旬に比べ8ポイント低下した。一方、女性候補カーリー・フィオリーナ氏(61)は12ポイント増の15%で2位に急浮上。

posted at 05:41:56

資源国の呪い▶︎豪、外資誘致へ資源担当相を新設:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 05:41:12

中国なんかよりインドが軍事大国なんだなぁ。知らなかった。

posted at 05:39:49

インド、海軍を大幅増強:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… インド初の国産空母「ビクラント」は6月に南部コーチンの造船施設を出た。さらに2隻目の国産空母の開発も急ぐ。米防衛大手ロッキード・マーチンなどに設計の入札書類の提出を求めた。※インドは空母保有国か

posted at 05:38:51

20日:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… ▽18時34分 富士河口湖町のハンバーガー店「ムースヒルズバーガー」で本田内閣官房参与、母の洋子さん、秘書官ら。

posted at 05:36:21

中国外務省が「日本課」廃止:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 05:35:54

来夏参院選での野党共闘を模索:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 05:34:54

橋下新党「期待せず」53%:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 橋下氏の政策は安倍晋三首相と近いとされている。内閣支持層では新党に「期待する」が42%、「期待しない」が47%となる半面、不支持層では「期待しない」が6割に

posted at 05:34:42

(本社世論調査)安保法「説明不十分」78% 普天間・原発も浸透せず 批判層受け皿は不在 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 05:15:31

あ、確かにこれは民主党内の親米派の皆さんがいやがるだろうなあw 共産党が政権に入って失敗すればよし、ある程度うまく現実的にやられたら保守派はこまるもん twitter.com/tassotakuya/st…

posted at 05:13:16

自民党ホスピス説 twitter.com/mainichijpedit…

posted at 04:19:22

安保法成立 NYの日本人の声 週刊NY生活(動画/号外) - YouTube m.youtube.com/watch?feature=…

posted at 03:52:53

The latest projection puts Syriza on 144 seats in the 300-seat parliament #ドヤ顔 pic.twitter.com/cNyeQSl7Xd

posted at 03:14:01

明日の相場は荒れそうだな Syriza set to return to power in Greek general election gu.com/p/4chfq?CMP=Sh…

posted at 03:13:17

確かに橋下とまだ決別できないのかと思われますよね。完全に袂を分かったほうがよい。 twitter.com/310kakizawa/st…

posted at 03:10:29

なんだかなあ。 twitter.com/tokyo_democrac…

posted at 03:07:58

例によって不毛な争いになってるにゃん… twitter.com/yukainaparis/s…

posted at 03:06:52

武藤貴也議員のコメント? twitter.com/oshieteakari/s…

posted at 02:57:11

野党再編論者の中に保守二大政党制を唱えるひとがいるけど、そんな奇妙な主張はアメリカでもイギリスでもドイツでも聞かない。保守自民党に入れないから野党で保守をということなんだろうが、それにしても奇妙な主張だ。小選挙区制の弊害のひとつかもしれない。

posted at 01:51:11

ドイツとEUを動かした"あの写真”にヤラセ疑惑が急浮上! 難民受け入れ「大混乱」の現場から ニュース国際画像掲示板 明和水産 bbs133.meiwasuisan.com/newsin/1442659…

posted at 01:34:08

ツィプラスのドヤ顔

posted at 01:26:46

あとお祭り好きね。↓

posted at 01:23:30

@ventureman0722 アメリカのセブンは品揃えも最悪ですね。どちらかというとミニストップのようなファストフードに近い。

posted at 01:21:51

まあ特定の宗教に依存している学会員にいわれたくないですよね。twitter.com/TAMA6SI/status…

posted at 01:06:00

あはは

posted at 01:04:51

実は代々木の共闘路線、全選挙区に立てるほどのカネがないという問題があるのかも。

posted at 01:01:09

共和党候補はこんどはローマ法王を叩き始めたか・・・・。

posted at 00:58:03

写真で見る 安保法案を巡る国会の動き(9月18日) - 毎日新聞 mainichi.jp/graph/2015/anp…

posted at 00:57:12

日本のコンビニはアメリカ政府に対して、アメリカで日本のコンビニが浸透していないのは非関税障壁があるとしてロビー活動を始めるべきだ。また、中国にもあるサイゼリヤがアメリカにないのは信じ難い。

posted at 00:41:05

[海外] 日本のファミレス「サイゼリヤ」の値段の安さに世界も感心! - 超誤訳でいこう!? chou5yaku.blog.fc2.com/blog-entry-377…

posted at 00:40:50

@takeru2675 やはり首都特有な現象でしょうかね。

posted at 00:37:23

@takeru2675 千円なんて安いですよ。ニューヨークには吉野家USAもありますし、ウォール街には立ち食いそばもありますし、和食ジャンク食の浸透はなかなかのものです。ワシントンは良くも悪くもチェーンが少ない気がしました。

posted at 00:35:30

イエレンはさっさと利上げしろ。

posted at 00:23:38

親米(しんこめ)反米(はんべい)路線でいきたい。美味しくて安い牛丼をアメリカに普及させたい。

posted at 00:22:06

構造改革なんかやったら、アメリカ並みに道路の整備が雑になるし、さらに防衛予算拡大なんかしたらひどくなるし、福祉予算がしわ寄せ。尖閣や北方四島なんかシナと露助にくれてやってまずは国内を充実させるべきだよ。 pic.twitter.com/orIou2fjmE

posted at 00:17:25

繰り返しになりますが、わたしゃ、アメリカに来て、ますますこの国が嫌いになりました。日本は政治家はアホだが、流通外食産業の成熟した良い国ですわ。日本じゃおにぎりふたつ2ドルで済む軽食がアメリカではできない。まずいくせに倍以上のサンドイッチか4ドルからのバーガーしか選択肢がない。

posted at 00:13:55

@perhan_le_gitan デフレばんざい!🙌

posted at 00:08:43

9月22日のツイート

$
0
0

私もそう思う twitter.com/yoniumuhibi/st…

posted at 12:43:56

保守というのはつまるところ反共産党なんだろう。

posted at 12:37:37

@pinstsuit 菅野先生が民社の雑誌「改革者」がなでしこ極右を表紙で取り上げていたと書いていましたね。民社も相当やばい方向になってて、富士社会教育センターどころの騒ぎじゃなくなっているかも。

posted at 12:35:56

かなり事態は深刻なようだ。

posted at 12:34:41

政策研究フォーラム www.seiken-forum.jp/forumgaiyo/top…

posted at 12:33:47

@pinstsuit 民社は社会党からみればコウモリ以外の何物でもありませんねえ。

posted at 12:29:42

@shibayama_t そうですか?私はアメリカにいても、日本の存在がどこにも見えません。他の国の存在もみえないです。コッチにいたほうが日本はアメリカの属国なんだなあと再認識することがおおいです。

posted at 12:27:38

@pinstsuit 自分で言ってますよ、「民社党が理想」だって。前ツイッターで書いてた。民社党ねえ・・・。あ~あ。

posted at 12:26:10

長島さんは、ついこないだ青山繁晴と対談したあたりでなにか変わったな。しかし、民主党の代表選に出ても勝てないだろう。それははっきりしている。

posted at 12:21:23

@Kirokuro 細野や階猛あたりとの路線の違いがあると思う。彼らはあそこまでゴリゴリの保守・親米派とはいえないだろうけど、これから取り込まれていくんだろうと思う。大きなロードサイドブロックになると思いますよ。

posted at 12:20:24

柿沢や細野じゃあなあ。

posted at 11:56:09

与野党にまたがる カルトオブサクライと グリーン友の会 あーあ。

posted at 11:55:04

@12koku そうなんだよなあ。

posted at 11:50:48

@12koku @mtgonnta そうなんだよね。仮に自民党候補に戦略的投票を呼び掛けても比例で上がってきますよ。共産が候補を立てないでしかも自民に戦略投票すればわからないが。

posted at 11:50:01

@Kirokuro というか、海の向こう(つまり私が今いる国)から与えられた課題を彼はこなしているだけだと思いますよ。

posted at 11:46:27

@hayachoho しばらく半年間保護観察してましたが、やはりだめでしたね。私も判断を改めますわ。

posted at 11:43:54

@yuten_y 細野豪志さん次第

posted at 11:42:32

最近細野豪志さんがやけに沈黙気味なのも分かるわ。見えないところで内から外からスパイ合戦なのだろう。

posted at 11:41:59

壊しの段階に来たな。共産との共闘は意地でも阻止するようだ。

posted at 11:37:25

@GON_jpn 良くない有り体な言い方をすれば本性を隠す気がなくなったんでしょうな。野党再編が思い通りにならなそうなので、壊しに入ってるのではないかと。

posted at 11:35:40

あの閣議決定からあの法案が出たのだから、あの閣議決定が合憲と考えるなら、野党再編の主要キーマンのなかで異質な考えをもっていることになる。閣議決定は砂川判決と72年見解の当てはめが土台。これでは話にならない。衆院採決でひとり堂々と賛成した方が良かったのではないか?

posted at 11:34:06

いかんなぁ、これは。野党再編が壊れる。

posted at 11:13:54

@GON_jpn 東京21区の有権者として深くお詫びいたします。

posted at 11:00:21

維新案はギリギリ合憲ならわかるが、閣議決定がギリギリ合憲というのは意味がわからない。

posted at 10:55:32

安保法制に「違憲訴訟を準備」 小林節氏・長谷部恭男氏が安倍政権を批判(会見詳報) www.huffingtonpost.jp/2015/06/15/nat…

posted at 10:53:47

長島さん、ちょっとあなた悪ノリすぎるよ。野党結集を壊すつもりか。どの辺を根拠に「ギリギリ合憲」といえるのか聞きたいもんだ。

posted at 10:46:00

山本太郎参議院議員の除名処分を請求している動き そんなものがあるのか?! 正論を述べると除名される これがこの国の議会政治の成れの果て。

posted at 10:44:05

閣議決定が合憲という考えに長島さん変えたのかな。砂川判決では無理って前書いていなかったっけ?違った?

posted at 10:42:14

ダメだな、長島さん、師匠のコバセツの本もう一度読み返したほうがいいわ。

posted at 10:39:59

やはりさ、安倍の強行採決がゴルフのためだったとしょこたんに言われるまで気づかないのは鈍感すぎると思うぞ。さらにしょこたんに八つ当たりするのもよくない。

posted at 10:28:33

やはり強行採決はゴルフのためだったか。三日連続のラウンドはなし/ 時事ドットコム:首相動静(9月22日) 午前10時現在、山梨県鳴沢村の別荘。朝の来客なし。(2015/09/22-10:07) www.jiji.com/jc/ci?g=pol

posted at 10:26:35

バイデン家康説 twitter.com/thehill/status…

posted at 10:18:39

これは少し前の写真だな。グリーンにヒゲがある。ジョージタウンには似たようなヒゲの学生多いね。 作品名 : From my boy to our boy By James Auer なんてな。 pic.twitter.com/RE2IIKpSqz

posted at 10:16:37

スパーロックのあのドキュメンタリーのせいか知りませんが、ワシントンはサブウェイばっかり。

posted at 10:06:41

いろいろな人とアメリカで安倍政権の話になることもありますが、その時は「日本人を代表して言わせてもらえば、彼はa moron だ」と答えるようにしています。

posted at 09:53:23

総会ではやらせてもらえないんだな/ 基地集中は人権侵害 沖縄知事、国連で演説 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201509/…

posted at 09:50:42

あーあ▶︎時事ドットコム:辺野古移設「唯一の解決策」=沖縄知事国連演説受け-米国務省 www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=…

posted at 09:49:32

@makoto_bass @shibayama_t 総理時代に限れば、森さんは憎めないバカですが、安倍や野田は憎むべきバカですね。

posted at 09:48:23

あー。これは、まずい。談話そのものすら否定する解説。安倍談話はやはり歴史修正主義か。 pic.twitter.com/ZU5EG8atGU

posted at 09:42:47

外遊の政府専用機が事故で太平洋に墜落すればいいのに.と思いましたが、その時は麻生か菅が臨時総理になるから大して変わらないなあ、と思いました。バカがひとりいなくなるだけではこの国はべつにかわりゃしません。国民がばかなんだから。

posted at 09:36:00

それにしてもここまで恥さらしな総理大臣も最近珍しいな。鳩山由紀夫はいろいろ国内では批判ややっかみの対象になったが、キチンと国際人の流儀は身に付けていた。安倍は二日連続のゴルフで政策の勉強すらしない。こんなに恥ずかしい総理大臣は私の知る限り初めてだ。

posted at 09:32:51

安倍晋三はゴルフに謝れ

posted at 09:24:48

安倍晋三(CV:山本一太)。。。インド首相は数少ない安倍ちゃんの「友人」なのに、誤爆とはありえねえだろ。日本人としてこういう総理を持ったことが死ぬほど恥ずかしいです。

posted at 09:03:02

一太・・・・

posted at 08:59:35

たしかに RT :シールズを気持ち悪く感じるのは、 体育祭の人間ピラミッドみたいだからかな? リーダー格はみんな基地った体育教師みたい。 というか憲兵みたいになりそう。

posted at 08:29:55

いつもどおりに、国民の覚悟ができる前に、アメリカの方からガイドラインという形でassignment が一方的にひらひらと下りてくるんだな。前回の98年の新ガイドラインもそうだったが。

posted at 08:28:23

@heibay 筋論としては小沢としてはOK何じゃないかと思いますが、政策的判断としてまだ準備が整っていないので控えるべきということはありうるというあたりではないかと。

posted at 08:19:37

「河野克俊統幕長が、米軍トップのデンプシー統合参謀本部議長との会談で『海賊対処の拠点ではあるが、ジブチの利用を拡大させたい』と話しています。中東、アフリカに展開する作戦拠点として基地を強化していく考えを示したのです」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 08:06:32

まさかと思うが/ 日刊ゲンダイ|強行採決に世論の怒り 安倍政権に再び囁かれ始めた「解散説」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 08:04:39

この種の記事は信じない。安倍は悪運強いから/ 日刊ゲンダイ|あと3年は絶対に持たないと言われる安倍首相「難病」の真相 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 08:03:14

9月23日のツイート

$
0
0

@gjdtjnavjjk @yocibou @yhahatuma これだけで、加えて九条がなければおっしゃるとおりかと。

posted at 10:16:46

高いけどしかたないので pic.twitter.com/SBcDutTKha

posted at 09:37:27

「民主の解党考えず」 野党結集で岡田代表:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 08:03:09

首相、安保法成立を報告 祖父らの墓参りで:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 08:03:02

妄想: 日本人留学生「あーカツ丼食いたいなあ」(そこにマイケル登場)「ニホンからの留学生だね。カツ丼食べられるところ知ってるよ、一緒に行こう。悩みも聞かせてほしいな」留「マイケルさんに一生ついて行こう!」

posted at 07:57:38

土田晃之さん、安倍首相をバッサリ「てめえがただ、歴史に名前を残したいだけ」 m.huffpost.com/jp/entry/81749…

posted at 07:42:33

アメリカも留学生を増やしたいならまず大学のカフェテリアを充実させるべき。胃袋からつかまないでどうする?

posted at 06:57:00

世の中にファミレスほど素晴らしいものはない。

posted at 06:51:34

焼きそばパンがたべたい

posted at 06:48:29

見よ!この食事の貧困さを!これが世界帝国の最高学府の胃袋だ!あーあ。 pic.twitter.com/7Ali8cKqsn

posted at 06:46:12

なんでこのジョージタウンは食に貧困なんだろ。カンバセーションパートナーの人も自炊派といってたし。カトリックの禁欲か何かか?

posted at 06:38:01

毎日食事のことを考えるだけでユーウツになる。

posted at 06:36:18

wantsだな。

posted at 06:26:26

@liberty0222 なんか慎太郎みたい。地方政治ではいくつか業績を出しだが、国政ではぜんぜんダメという。

posted at 00:44:21

政策的にはたしかに。ただ、根っからの関東っ子のアッキーが関西の水になじめるかなあ。

posted at 00:41:53

砂川判決だけでなく、ムリな47年見解のあてはめも含む

posted at 00:32:54

今回、アーミテージやグリーンがあへに命じてやらせた解釈改憲と法制定は、日本国憲法9条の特別性を剥ぎ取り、単なるケロッグブリアン協定の確認条項に貶めるという意味がある。それを日本国民の意思ではなく砂川判決を根拠に強行された。だから私のような穏健保守でも怒っているわけです。

posted at 00:21:17

さても悩ましいランチの問題

posted at 00:14:54

英作文の練習を140字以内でやってみました

posted at 00:12:28

If he want to prove that he is not an agent, he should give us some clear examples or episodes that he had strong disagreement with them.

posted at 00:11:11

I don't know why I can believe him. First, he should persuade us that he is not a agent of these small cabal of "Japanhandlers".

posted at 00:05:37

9月24日のツイート

$
0
0

習氏「人民元、市場に委ねる」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 09:09:15

はい予算ゲット/ 掃海艇の防御力向上 新型機雷に強く:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 同省の技術研究本部は電流の発生を抑える装置を開発する。船底に取りつけ、電流を自ら発生することで金属の周辺で生じる電流を相殺する。開発期間は5年を見込む。

posted at 09:08:18

ハンドラーのリストw/ 「知日派リスト」政府で共有:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… インターネットの交流サイト(SNS)を使って知日派のコミュニティーを立ち上げ、日本政府や世界各地での日本関連イベントの情報を発信していくことを検討

posted at 09:07:36

野党 参院選協力の機運 安保法成立受け結束探る:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 生活も小沢一郎共同代表が参院選比例代表で共産党を除く野党の統一名簿構想を訴えてきた。野党でも政策や理念で共産党との連携に違和感を抱く議員は少なくない。

posted at 09:06:34

Popeのバチカン大使館帰着。しかし何も見えない。三百人くらい。 pic.twitter.com/Gl9oBxWgjq

posted at 09:02:22

法王訪米に合わせて、ローマ教会のリンカーン暗殺の責任を認めろと言う意見広告があり草不可避 pic.twitter.com/sCd3BAont8

posted at 06:20:33

教皇がジョージタウンにくれば面白かったのにな。

posted at 05:47:44

↓ 近所です

posted at 05:46:00

Number One Observatory Circle - Wikipedia, the free encyclopedia en.m.wikipedia.org/wiki/Number_On…

posted at 05:35:55

The Vice President's Residence & Office | whitehouse.gov www.whitehouse.gov/1600/vp-reside…

posted at 05:34:26

本当に公を私するのが好きなんだな、安倍晋三は。ゴルフ2連荘のために安保法制の採決を急がせたり、安保法の成立を関係者の墓前に報告したり。

posted at 05:30:44

時事ドットコム:首相動静(9月23日)午前11時40分から同51分まで、富ケ谷の祭りの参加者と記念撮影。  午後は来客なく、私邸で過ごす。  24日午前0時現在、私 www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=…

posted at 05:27:54

このバカチンが pic.twitter.com/wAkquetb9t

posted at 05:27:17

完全に習近平はPopeの訪米に喰われたな。

posted at 05:22:09

味は悪くない。

posted at 05:12:20

Whole Foodsのフードコート。これだけで10ドルなり。10パーセントの消費税がキツイ。 pic.twitter.com/LvNN2WQ8YK

posted at 05:12:05

Whole foodsのフードコートで見てる pic.twitter.com/6GeL2ziXxN

posted at 05:11:12

必読!安保関連法の問題点 2015/09/22|岩手県知事・たっそ(達増)拓也ブログ ameblo.jp/tassotakuya/en…

posted at 01:35:44

希望的観測にすぎない/ 安倍内閣は残念ながらもうすぐ失速しそう m.huffpost.com/jp/entry/8162104

posted at 01:34:05

@BB45_Colorado @SeriousTom1 休日だけでしょうけど、たすかります。

posted at 01:32:16

さ、堺屋先生 twitter.com/nagashima21/st…

posted at 01:31:09

@BB45_Colorado @SeriousTom1 あ、ありがとうございます。ウィスコンシンアベニューにもあったなあ。セーフウェイがダメだったから行ってなかったけど。ただ、メインは昼食なんですよね。

posted at 01:02:04

@Joha_woodcraft そういえばワシントンはケネディセンターがあるくらいで、文化的にも施設がないですね。政治が文化なんでしょうけど。。首都の喧騒はジョージタウンではまったくううかがえず。

posted at 00:27:59

9月25日のツイート

$
0
0

アメリカ放題を絶賛しているのは「ヤラセアカウント」のような気がしてならない・・・

posted at 13:19:05

右も左もある意味では「#NHK解体」という一点で共闘できるんじゃないかな。

posted at 13:15:02

「アメリカ放題」が詐欺だったせいで、まちなかで無料Wi-Fiのないところでは、単なる小型デジタルカメラにiPhone6がなってしまっているアカウントはこちらです。

posted at 13:11:47

オバマー法王ーヒラリー(キーストーン反対)ー習近平(排出権取引) 温暖化反対を言っていれば丸く収まるという twitter.com/nytimesworld/s…

posted at 13:09:53

追加緩和でもやるのか?カンフル剤投与。

posted at 13:08:25

安倍がまた参院選直前で「改憲隠し」をするので注意しよう。 pic.twitter.com/BOslYjA3mF

posted at 13:07:35

ハワイだとどうもアメリカ放題は機能しているっぽいが、アメリカ=ハワイってそりゃないだろう。「ハワイ放題」に名前を変えたらどうか。

posted at 13:06:56

@djqko 全くです。ワシントンのチャイナタウンのスプリントのショップ前ですらTモバイルの電波しか拾いませんでした。わざわざiPhone5SからiPhone6にしたのに詐欺としかいいようがありません。ソフトバンクの責任追及したい気分です。@masason @SoftBank

posted at 13:01:39

アメリカ放題とか嘘だから!アメリカにいる私がなぜエアポートモードにしなきゃいけないのか考えてください。ワシントンのチャイナタウンのスプリントのショップ前でもスプリントでなくてTモバイルの電波しか拾わないから!訪米時はプリペイドスマホ。 pic.twitter.com/Kj3abXG1nL

posted at 12:57:41

@h_ohara2 @litmass 同感。NHK交響楽団と文化芸能部門も分社化してくれて放送内容を充実させてくれたら月額3000円でも支払う。

posted at 10:53:02

NHK全体の「有働由美子化」が問題だと思う

posted at 10:31:11

10年前は「竹中平蔵からNHKを守れ」と私は言っていたが、時代が変わった。NHKは存在しなくても国民は困らない。郵便局も事業を市役所に移管すればいいし、今はクロネコヤマトが郵便局と同じようなネットワークを持っている。だから郵便事業も潮時かもしれない。時代は変わった。

posted at 10:27:27

@tokunagamichio 「一億層活躍」って経済が回復しなかったら、「経済が回復していないのは国民の精神がたるんでるからだ」と精神/根性棒で叩かれるんでしょう。

posted at 10:25:01

安倍が稲田を後継者にしたいのは見えてきた。

posted at 10:22:53

日本社会の「安心・安全」が安倍晋三によって次々とズタズタにされていっていると思う。

posted at 10:21:47

国会は予算だけ通して終わりにすればいいと思う。そんなに新しい法律を作ってどうする、と思う。通常国会の会期は1月から4月の1日ころまででいい。常会の会期が長いとろくでもない法律を政府が通そうとする。

posted at 10:20:44

意味がわからない。あなたの反中共闘争に日本を巻き込まないで欲しい▶︎漫画家・孫向文が語る、日本に集団的自衛権が必要なワケ | 日本は米国、欧州、豪州、インド、東南アジアなど、それらの国々と協力し、近隣諸国の脅威に立ち向かうのです。 www.cyzo.com/i/2015/09/post…

posted at 10:02:26

最近のNHKは何があっても安倍の記者会見だけは生中継するよな。採決は放送しないくせに。

posted at 09:57:39

NHKは国民に受信料義務化を押し付ける前に、まずはBBCのようなまともな報道機関、放送局になるべきだろう。今のNHKは政府の御用放送局で、くだらないバラエティやドラマが増えている。こんなものに受信料は払えない。重厚な番組作りをしてから出直してこい。

posted at 09:42:54

もはやカリフォルニア米よりも日本米のほうが安いのもあるんだな。カリフォルニア州は水不足とか森林火災など「温暖化」の影響でこれから水不足になるという解説もFTにあった。コメ業界の不安は杞憂に終わるかもしれないよなあ。TPPの問題は農業じゃないんだけど。

posted at 09:40:28

アメリカという国は日本なんかなくてもなんとかやっていくと思います。日本人が考えているほど日本なんかアメリカにとって重要ではないと思います。

posted at 09:38:18

下村大臣のクビの切られ方が北朝鮮みたいになってきた。安倍晋三に希望をいだいている人は北朝鮮でもやっていけると思う。

posted at 09:36:29

NHKはマードックかCCTV に買って貰えばよい。国民の利益にならないエンタメ放送協会などいらない。

posted at 09:29:05

NHKの存在意義がなくなったから外資に売り払おう。

posted at 09:27:33

もうNHKは解体してよい。民営化して外資に切り売りすればよい。

posted at 09:26:22

佐藤勉か。谷垣禎一とあわせ、こいつも碌でもない野郎だということが今国会で分かったな。

posted at 09:25:10

自民党情報通信戦略調査会放送法の改正に関する小委員会(委員長=佐藤勉・衆院国対委員長)は24日、NHKや総務省に対し、NHKの受信契約の有無に関わらず受信料を徴収する「支払い義務化」を求める提言をまとめた。sp.mainichi.jp/select/news/20…

posted at 09:24:03

今日ワシントンのメトロバスに乗り気づいたこと。じいさんばあさんが少ない。

posted at 09:21:48

安倍は菅直人の「最小不幸社会」というスローガンを批判していたと思うが、安倍も似たようなもんだろう。

posted at 09:09:54

毎日、アメリカから安倍の悪政を眺めていますが、日に日に悪ノリしていきますね。野党野良みなさんは頑張りどころ。安倍晋三に擦り寄りかねない勢力抜きで再編してほしいですね。

posted at 09:07:55

進め▶︎目指せ に変わっただけだね。#国家総動員 #一億総活躍 pic.twitter.com/n6W4tgu41j

posted at 09:02:13

8月の全国消費者物価0.1%下落 2年4カ月ぶりマイナス:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 08:56:58

法王のニューヨークミサで、ホルストの惑星、、

posted at 08:56:24

鈍感な国民にも問題あるよな。「一億総活躍」なんて言われても怒らないんだからさ。明らかに安倍は安保の衆院委員会可決日とかゴルフ優先の国会日程とか、有権者の不感症度を意識的に試してる。

posted at 08:52:42

安倍晋三に告ぐ。 pic.twitter.com/h6Hk8O4FMf

posted at 08:47:02

キャピトルヒルまえにトランプホテル建設中 pic.twitter.com/h63qbkiLE5

posted at 08:46:44

@Calcijp こっちは夜でしてww

posted at 08:42:41

一億総活躍というが、赤ん坊や寝たきり老人まで活躍に動員しようというのか?

posted at 08:38:06

それにしても不甲斐ないのは谷垣禎一だ。後ろから刺して自分が王座を得る発想もないんだもの。

posted at 08:33:16

私は権力者に限っては、死ねよとか死ねばいいんだとか平気で書きますからね。いやならフォロー外してください。

posted at 08:24:24

日本はやはり政治家の質がどうしようもなくひどいなあ。一億〜なんて安倍が打ち出せば「一億火の玉」しか連想しないだろうに。分かって国民をからかっているんだろうけど。ただ、アメリカもトランプ旋風とか、あるいは紋切り型の決まり文句が横行して、PCでがんじがらめになっている気はするが。

posted at 08:17:10

安保が成立してますます安倍の悪ノリがひどくなってきた。それもこれも谷垣が指くわえて見てたからだよ。

posted at 08:13:13

どーゆーセンスしてるんだ安倍は

posted at 08:10:55

安倍晋三、バカかこいつは。さっさとお腹の病気再発させて死ねよ

posted at 08:10:14

新第三の矢もひどいしなあ/ 日刊ゲンダイ|史上ワースト2の売り越し 海外投資家が安保法で逃げ出した www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 08:05:52

Marco Rubio Seen Wiping Away Tear When Pope Mentions Immigration | Mediaite www.mediaite.com/tv/marco-rubio…

posted at 08:03:28

訃報:川島なお美さん死去54歳…女優、胆管がんで療養中 - 毎日新聞 青山学院大在学中にデビューした。現役女子大生タレントとしてバラエティー番組「お笑いマンガ道場」にレギュラー出演 ※ おまけコーナーで車だん吉と共演してたなぁ。 mainichi.jp/select/news/20…

posted at 07:55:23

緒方貞子▶︎田中明彦は三極人脈だな。北岡伸一は違くないかな。

posted at 07:42:29

だんだんヤバい組織に▶︎JICA理事長に北岡氏起用へ=政府 国際協力機構(JICA)の田中明彦理事長の後任に、北岡伸一国際大学長を起用する方向で調整に入った。北岡氏は安倍晋三首相が発表した戦後70年談話に関する有識者会議で座長代理を www.jiji.com/jc/ci?g=soc&k=…

posted at 07:41:37

9月26日のツイート

$
0
0

小沢一郎:共産党の頭の切り替えと素早い行動を他の野党も見習うべき多 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 共産党が、全選挙区に候補者を立てるという、これまでの方針を転換することは、現実の選挙においてものすごいインパクトがある。

posted at 12:41:28

09年の政権交代で共産党が自主投票にした選挙区が多数あったというのを今日の新聞で読んで、仮に共産党の候補の手にする2万票がなくても政権交代が余裕だと思うなら、共闘しないでもいい。しかし、そうでないなら選択肢は残念ながら存在しない。数の問題はイデオロギーではない。

posted at 12:39:03

結局、SEALDSというのは米国で言うムーブオンになったんだな

posted at 12:28:29

そもそもあの先生が「国際政治学」を本当に知っているのかどうか私は疑っているんですが。

posted at 12:25:01

集団強姦容疑の巡査部長を釈放 大阪地検、処分保留で:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/ASH9T… ※こういうのは検察審査会に回したほうがいいのかもしれないが被害者もさらされたくないということもあるんだろうな。

posted at 12:21:55

昔の三浦先生の論文を読むと、今のこの人の論文はなんて読みにくいんだろうと思ってしまいました。こっちも大したことを書いているわけではありませんが、読みにくくはない。 www.jimin.jp/involved/campa…

posted at 12:19:20

あのさあ、細野さんとか長島さんたちに言いたいんだけど、共産党をうまく扱わないとまた共産党がへそ曲げて300人立候補させてしまうと思いますよ。いいじゃない、連立与党。是々非々で政策協定を結べばいいじゃない?

posted at 12:16:42

@STibicina 結局、できが悪かったんでしょう。だから、ワイドショーや朝ナマ要員になってる。新しい「先生」が出てくれば変わるかもしれませんが。

posted at 12:10:32

三浦先生って典型的な優等生タイプでこういう「女アンドリュー・フォーク」みたいな感じの人は非常に持ち上げると危険。

posted at 12:06:24

国際政治・外交論文コンテスト 受賞作品一覧 | 自由民主党 www.jimin.jp/involved/campa…  ◆自由民主党 総裁賞  三浦 瑠麗(東京都) 23歳 女性 学生 「日本の国際貢献のあり方」を考える ※怖いなあ。こんな若い頃から仕込まれていたのか

posted at 12:04:25

そもそも Lully MiuraのシチュエーションレポートがなぜCSISのサイトに掲載されたのかが気になるんですよね。

posted at 11:50:37

マスコミが三浦瑠璃を使うと決めたらいくら視聴者が嫌悪感を抱こうがテレビとしては使うんだろう。戦略的にプロデュースされた御用学者さんなんだから。

posted at 11:35:31

どうも三浦センセイは、ジョシュアウォーカーよりもケントギルバートと共演させられていくのかもしれんな。まだまだ油断出来ないが。

posted at 10:17:44

三浦瑠麗よりも五更瑠璃だと思いますね。オタク的に言えば…

posted at 10:16:00

三浦センセイは、結局、桜井よしこの妹分というキャラクターになっていくのかな?ある意味女版アッキー?

posted at 10:12:15

三浦センセイもまさかこんな安っぽいヨゴレ的な売り出し方されるなんて思ってたのかな?

posted at 10:06:41

朝生のレギュラー化したな、三浦センセイは。

posted at 10:04:18

@STibicina いつもの女王様るりー?

posted at 10:01:47

I am one of the 20 million people #一億総活躍

posted at 09:21:57

民主党・共産党:選挙協力協議 党首会談で継続一致 - すべての選挙区で5党の統一候補が実現した場合、自公が当選した232選挙区中74選挙区で逆転 mainichi.jp/shimen/news/20…

posted at 09:17:34

あーあ。自民党も人材払底だなぁ/ 内閣改造:丸川氏の起用検討 稲田氏は入閣へ - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20…

posted at 09:15:46

野党分断へ衆参ダブル選も、自民内にも望む声 : もともと自民党内にはダブル選を望む声がある。1986年に圧勝した「成功体験」があるほか、2017年4月の消費税率10%への引き上げ後は、当面、衆院選に踏み切りにくい。 sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:29:40

内閣支持41%、再び不支持を下回る…読売調査 : 安保関連法の成立を「評価しない」人は58%、「評価する」は31%だった。 sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:28:32

財務省案「反対」75%…「軽減税率を」63% : マイナンバーカードを使って、食料品などの増税分を後から給付する財務省案への「反対」が75%に達し、「賛成」は15%にとどまった。 sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:27:38

経済優先回帰で「支持戻ってくる」…山本一太氏 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:27:01

「財務省給付案に国民は違和感」…山口公明代表 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:26:43

20人前後参加「水月会」28日発足…石破派 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:25:55

志位氏、松野氏に「清水の舞台から飛び降りた」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:25:30

民主・津田氏、自民・佐藤氏が謝罪…安保の混乱 : 津田氏と榛葉氏が大沼氏を訪ね、謝罪。謝罪を受けた大沼氏は「榛葉氏の謝罪は受け止めるが、津田氏に対しては全く納得がいかない」と記者団に述べた。 sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:25:05

「1億総活躍」担当相を設置…首相が表明へ : 経済、介護、子育てなどテーマが多岐にわたるため、省庁間の調整を担う担当相が必要だと判断した。閣僚枠は増やさず、兼務 sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:24:15

中国ガス田、新たに1基で炎…日中の中間線近く : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:23:36

東京新聞:NHK受信料「義務化を」 自民提言書 マイナンバー活用も:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/politi…

posted at 07:29:56

東京新聞:改正派遣法 意見公募わずか3日間 労働者より施行日優先:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015…

posted at 07:29:19

@niko6815 @info_9 長期債務を吹き飛ばすための人工インフレだから。

posted at 07:14:59

ローマ法皇番組さすがに食傷ぎみ

posted at 07:12:16

(検証 政党交付金20年)解党のみんな、8.2億円返還:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/sp/articles/DA…

posted at 07:06:57

悪い意味で物価は上がっていると言う意味。▶︎エネ下落、食料品上昇 8月物価、28カ月ぶりマイナス:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/sp/articles/DA…

posted at 07:05:18

防衛省の研究費、大学など9件に 軍事利用目的の開発:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/sp/articles/DA…

posted at 07:03:56

首相動静 25日:朝日新聞デジタル 56分、谷内正太郎国家安全保障局長、斎木外務事務次官。3時14分、外務省の斎木事務次官、斎木尚子経済局長、秋葉剛男国際法局長。29分、稲田朋美自民党政調会長。 digital.asahi.com/sp/articles/DA…

posted at 07:03:16

安保法反対論を批判 1億総活躍担当相新設 首相会見:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/sp/articles/DA…

posted at 07:02:46

連立前提の協力に慎重 民主、共産と党首会談:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/sp/articles/DA…

posted at 07:01:06

安倍晋三に言ってやりたいわ twitter.com/sumapan77/stat…

posted at 06:58:07

09年の政権交代のキーマンが志位和夫だったわけか。二大政党制志向の小選挙区制ならまあ当然だよな。共産の側面支援なしには政権交代も難しいか…。

posted at 06:55:15

@neocon_map 投資家が重視する物価指数と実際の生活者の物価は違いますからね。消費者物価指数なんてトリッキーな呼び名だからみな勘違いしますが。

posted at 06:52:36

アルバイト時給上昇へ たった2円!/民間試算、平均2~3円 来月、最低賃金改定で :日本経済新聞 www.nikkei.com/paper/article/…

posted at 06:30:50

公明税調会長「還付案、修正でも応じず」 消費税10%巡り、軽減税率導入時期に調整余地 :日本経済新聞 www.nikkei.com/paper/article/…

posted at 06:30:21

米中、対話演出に腐心 首脳会談、相互不信なお解けず : 習氏がワシントンに到着した24日は、ローマ法王が米議会で演説する日と重なった。米テレビはローマ法王の話題で持ちきりで、習氏のニュースはかすんだ。 www.nikkei.com/paper/article/…

posted at 06:30:07

実感なき物価下落 8月指数、原油安で28カ月ぶり 食品・家電…値上げ相次ぐ :日本経済新聞 www.nikkei.com/paper/article/…

posted at 06:29:22

9月27日のツイート

$
0
0

(考論 長谷部×杉田)安保法成立、民主主義の行方は:日本は、世界有数の平和で安全な国です。何をそんなに焦ったり不安がったりする必要があるのか。テストですでに90点を取っているのだから、これまで通りのやり方で現状維持をはかった方が賢明 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 12:13:48

7割以上、溶け落ちたか 福島第一の2号機核燃料 名大など解析:朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 12:12:18

米中首脳会談、記者会見(要旨):朝日新聞デジタル digital.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 12:11:32

豪友会 - YAKUZA Wiki wikiyakuza.wiki.fc2.com/wiki/%E8%B1%AA…

posted at 12:09:03

幻に終わった「石破・安倍連合」:山本は、石破とも近い立場にあった。この時、石破は、総裁への熱意を内に秘めていた。それを察した山本は、安倍からのサポートをもくろむ。 digital.asahi.com/articles/DA3S1…

posted at 12:08:29

「開発協力大綱」を決定 ODAで他国軍支援へ 非軍事目的に限定 - 産経ニュース www.sankei.com/smp/politics/n…

posted at 11:59:12

<社説>ODA新大綱 日本は非軍事を貫くべきだ - 琉球新報 - 民生や災害救援など非軍事目的に限り、他国軍への援助を認めるとしている。※ 巡視船はグレーだなあ。 ryukyushimpo.jp/news/storyid-2…

posted at 11:58:14

日本の援助、軍事転用される懸念も…ODAの方針改定 news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_po…

posted at 11:56:42

日刊ゲンダイ|山本太郎議員に聞く なぜ「ひとり牛歩」にこだわったのか? www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 11:54:06

10月1日には、いよいよ武器輸出を管理する防衛装備庁が発足するし、閣僚ではないが、JICAの新理事長には北岡伸一・国際大学長が就く。防衛省、軍需産業、ODAを巻き込んだ一大「軍事国家」の基礎が出来上がるのだ。 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 11:53:11

るりーのあの徴兵制論文、実は仕掛け人が居たりするのかな。岩波でデビューと言うのもトリッキーだ。

posted at 11:47:56

みなさんようやくるりーのヤバさに気づいてきたみたいだなあ。

posted at 11:45:50

海鷲特別企画 銀河英雄伝説 ~Forever Yang~ - 伊達と酔狂で銀河英雄伝説カフェバーを運営する店主の徒然日記 cafeseeadler.blog.fc2.com/blog-entry-310…

posted at 10:01:57

メリーランドのアップルストアにはSIMカードの取り出しのために来たのですが、一度SIMを入れ直した直後はsprintの電波を拾っていましたが、ワンブロック移動したあとはまたTモバイルの電波しか拾わなくなりました。アメリカ放題はやはり詐欺かなと思います。@masason

posted at 09:05:52

アメリカにまで来てこんなオヤジギャグをお見舞いされるとは。 pic.twitter.com/R95ZhauKre

posted at 09:00:46

いま、メリーランドのアップルストアに来ているが、なんとここではアメリカ放題が使えるようだ。 pic.twitter.com/L2oWyQQhvS

posted at 05:02:20

NHKが遂に契約無しで受信料徴収へ…テレビ無しでも世帯ごとに徴収する方法も検討:ハムスター速報 hamusoku.com/archives/89788… 7 :ハムスター名無し2015年09月25日 09:31 ID:xMeZn7VV0 選挙で勝つことを諦めたのかw

posted at 00:33:18


9月28日のツイート

$
0
0

China’s President Pledges to Fight Poverty, Gender Discrimination www.wsj.com/articles/china…

posted at 11:45:13

議会要因で米加盟はないだろうが。White House declares truce with China over AIIB: on.ft.com/1KMqQAw pic.twitter.com/Fp1lwm4JMy

posted at 11:43:59

こんな変なおっさんが自民党の政調のキーマンなんだから政党自体が変になるのもあたりまえだよな。

posted at 11:28:45

相変わらず押忍田村だな。

posted at 11:27:39

村木厚子厚労次官は、国策捜査で犠牲になったことから悪い意味で何も学んでいないんだな。

posted at 11:26:48

東京新聞:日イラン首脳会談、米NYで 投資協定妥結へ協力確認:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015…

posted at 11:25:34

首相「質の高いインフラ投資でアフリカに貢献」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 11:24:32

カールソンの失言、世論調査に影響なしか・・・

posted at 10:46:11

色んな意味で日本という国には希望はない。

posted at 10:45:24

Amazon.co.jp: スマホを置くだけで音が倍鳴る!【バイナルレコード】蓄音機の原理で音量が2倍。: 楽器 www.amazon.co.jp/binal-record-%…

posted at 10:44:09

日本のHPはレーザージェットスキャナ仕様のプリンタをわざと売らせないのかな。米国ではある。store.hp.com/us/en/pdp/sale… h50146.www5.hp.com/products/print…

posted at 10:06:43

@e2kokun 授業はつまらないです。ただ、話せないもので、わざわざ下のクラスに入りやってます。ジョージタウンは日本で言えば八王子のはずれにある大学でワシントン調査も時間はありません。

posted at 09:36:08

田村正和のPR不足だな。

posted at 09:27:52

アメリカにはクリープに相当するものがないようだ。困ったなあ。

posted at 09:21:57

@him_beere 量多いけどガンガンいけましたね。

posted at 09:12:31

共産に少しは華を持たせてあげて、自民党からリークされる野党のスキャンダルを赤旗に書かせないと言うことも重要だろう。野党連合が共産と連立を組むかはともかく、ギブアンドテイクだけは忘れない方がよい。

posted at 09:02:25

機械伯爵ことマイケルグリーン

posted at 08:56:25

日本のアールエフワンのサラダはおいしいよなあ。

posted at 08:50:45

@hayate_ufo ブルックナーはブロムシュテットにとどめを刺すと言えよう。

posted at 08:48:51

アメリカではヘルシー志向でサラダ屋が増えているらしいのだが、どれもフレーバーにメキシカンな味わいがするのですよね。

posted at 08:47:10

三浦先生に失望と言う声を聞いたり朝ナマで見た三浦先生が、ブログと違う毒舌で品性もなくてガッカリしたと言うのだ。しかし、朝生など見る方が悪い。知らなかったと言って欲しくない。政治を学ぶならそれくらい知っていなければダメだ。 twitter.com/hirosetetsuo/s…

posted at 08:45:03

でもまあまあうまいな。

posted at 08:40:26

Sweetgreenのシグネチャサラダ。オヤジの体臭見たいな匂いがする…。何で? pic.twitter.com/KE4gQoo4Qa

posted at 08:36:27

CSIS だとぉ!? 稲田、貴様も機械の体になりたいのか!? twitter.com/antaresbot/sta…

posted at 08:35:17

敵はアメリカではない。アメリカ政府の代理人を名乗る一部の利権屋たるジャパンハンズらと、それに迎合する我が国の為政者たちである。ゆめゆめこの点を誤ってはならぬ。敵を知り、その上で敵よりも先を読まなくてはならない。時に味方のふりをして敵に最接近する芸当も必要だろう。

posted at 08:13:43

またTモバイルが威張り始めてきた。何とかしてよ、孫さん pic.twitter.com/OmKsU6LRjf

posted at 07:57:56

@kevin_db1 少しずつたべる。

posted at 07:56:20

@mimipinpi 松野江田ラインの重要さについては認証を同じくします。よろしくお願いします。

posted at 07:55:31

ただし、アメリカのチェリーパイは絶品だ。数少ないアメリカの美点だと思う。

posted at 07:51:29

アメリカにはビックカメラやヨドバシカメラのような便利な店はない。品揃えが貧弱なベストバイというのがあるが、みな実際はAmazonで買うようだ。実に不便に私には思える。

posted at 07:48:34

@mimipinpi はじめまして。アルルと申します。ポラーノ先生はどこかの大学の政治学の先生でいらっしゃいますか?

posted at 07:31:27

@hanayuu 大阪維新の系統の人?

posted at 07:27:18

結局、ディーゼル反対運動をしていた東京大気汚染裁判原告団と石原慎太郎が正しかったということなのかな?

posted at 07:20:06

あ~あ。防衛装備庁。 pic.twitter.com/BKmEnOrG5G

posted at 07:18:37

@hanayuu ポラーノ先輩は何者?

posted at 07:10:49

一応付言しておくと、安倍の訪米の時にも似たような構図の写真はあった。 pic.twitter.com/BDCzlLz2xE

posted at 06:45:22

ヤン・ウェンリー語録は時々読み返すと新しい発見が常にある。

posted at 06:43:25

@hanayuu 三宅洋平についてははそうは思わないが、「勝ちすぎる」ことを目指す前に「負けないこと」を考えるべきですね。

posted at 06:42:09

どれほど立派な人間であっても、属している陣営が異なれば殺しあわねばならないんだからなぁ。 ヤン・ウェンリー)

posted at 06:40:51

敵をへらし、敵にとっての敵(あえて味方とはいわぬ)をふやすこと。すべては相対性の問題である。総合力において相手を上回ること。とくに情報の質と量に留意せよ。 (ヤン・ウェンリー)

posted at 06:40:25

半数が味方になってくれたら大したものさ (ヤン・ウェンリー)

posted at 06:39:53

危ないことには手を出さない自由 これがこの国のせいぜいの自由なのかもね (ヤン・ウェンリー)

posted at 06:38:54

まったく なまじ地位が上がると 人間はどんどん不純になっていくねぇ (ヤン・ウェンリー)

posted at 06:38:29

君が思いこむのは自由だが、主観的な自信が客観的な結果をみちびき出すとはかぎらないよ (ヤン・ウェンリー)

posted at 06:37:45

あぶないあぶない。自分がこうしていれば事態を変えることができた、と思いこむのは自己過信というべきではないか (ヤン・ウェンリー)

posted at 06:37:24

正しい判断は、正しい情報と正しい分析の上に初めて成立する。 (ヤン・ウェンリー)

posted at 06:36:53

夕食の用意が出来てもいないのに、明日の朝食について論じても始まらない(ヤン・ウェンリー)

posted at 06:36:32

予定通り事が運ぶことは、めったにありませんよ。といって予定をたてないわけにも行きませんしね (ヤン・ウェンリー)

posted at 06:36:00

@hanayuu 要はアメリカの手先連に批判の口実を与えないように共産党と候補者のバッティングを避けるということなんでしょうな。あんまり共産党に近寄りすぎるのも問題だろうと。隘路ですな。

posted at 06:34:13

9月29日のツイート

$
0
0

メンバーが冴えない石破派 pic.twitter.com/u8T4Ih6wS3

posted at 12:38:07

年間8時間の職業訓練で派遣のキャリアアップになると嘯く派遣法 pic.twitter.com/hvv8YBkYiK

posted at 12:14:19

日経平均前引け、大幅続落 489円安の1万7155円 :日本経済新聞 mw.nikkei.com/tb/#!/article/…

posted at 11:58:13

小沢の本命はあくまで民主と維新連合だし、生活の党が長らえれとも思っていないはずだ。共産、社民と話あっているのは候補者調整がメインの目的だろう。小沢と志位の腹の探り合いとみた。だから民主の保守派は安心して良いだろう。

posted at 07:08:53

日刊ゲンダイ|斉木事務次官の妻を局長に 安倍官邸「外務省人事」に大ブーイング www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 06:58:08

Trump aims to scrap income tax for millions of poorer US citizens: on.ft.com/1KKJpUE Oh! He has own policy!

posted at 06:16:53

Signs of Liquid Water Found on Surface of Mars, Study Says, via @nytimes nytimes.com?smprod=nytcore-iphone&smid=nytcore-iphone-share

posted at 00:23:17

Nasa scientists find evidence of flowing water on Mars gu.com/p/4cnk6?CMP=Sh…

posted at 00:13:59

9月30日のツイート

$
0
0

日刊ゲンダイ|小泉進次郎氏が批判 安保無理解「原因つくったのは自民党」ちょうど純一郎氏も田中角栄氏の全盛期に、角栄氏に激しくかみついていました。それが思い出されます www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 10:58:48

日刊ゲンダイ|SEALDs奥田さんに“殺害予告” 今こそ問われる警察の存在意義 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 10:57:42

「石破派のメンバーを見ると寄せ集めの印象が否めません。党内で行き場のない入閣待望組が3分の1。かと思えば、安倍首相と親しい山本有二氏みたいな議員もいます。一枚岩とはいえません」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 10:56:44

New anti-abortion video declares 'Carly Fiorina was right' | Fox News www.foxnews.com/us/2015/09/29/…

posted at 09:47:28

i時事ドットコム:安全保障関連法を公布=武器使用基準緩和など加速-政府 i.jiji.jp/jc/app/i?k=201…

posted at 09:27:24

稲田氏 安保法で日米連携強化  www3.nhk.or.jp/news/html/2015… 国防総省で、アジア・太平洋地域を担当するシアー次官補も、「日米の同盟関係を強化する重要な法律だ」と述べるなど、一連の会談で日米が一層連携して北東アジアの平和と安定に取り組んでいくことを確認しました。

posted at 09:23:13

菅義偉が安倍政権の印象を安倍以上に貶める発言をタイムリーにやってる気がする。

posted at 08:06:36

筆坂まで引き合いに出して。長島あにきは何をそんなに恐れているのか。横綱相撲もっとできないとなあ。

posted at 08:05:24

安倍が訪米してるのも日本のニュースサイトに出てるから気づいただけで。

posted at 07:50:14

南スーダンのPKOで自衛隊が人民解放軍と協調し合うことになったとしたら、くだらんケンカしてないで仲良くな、と言う連合国の意思なんだろうなあ。

posted at 07:49:01

アメリカでは安倍の演説なんて全く存在のかけらもない。

posted at 07:46:37

福山さんと吹石さん結婚に「ママさんたち、産んで国家貢献してくれたら」 菅官房長官発言:この結婚を機に、ママさんたちが一緒に子供を産みたいとか、そういう形で国家に貢献してくれたらいいなと思っています。たくさん産んで下さい #一億総活躍 pic.twitter.com/TEnx9LtrQL

posted at 07:44:26

津波は?/ 海岸から20キロ以内「好ましい」と提示 原発ごみ処分地で経産省部会:作業部会は29日、火山や活断層の周辺などを対象から外し、船が使えるなど輸送面の利点を踏まえ海岸から20キロ以内の沿岸部が好ましいとする考えをまとめた。 digital.asahi.com/sp/articles/DA…

posted at 07:38:09

GDP600兆円目標「あり得ない」 経済同友会:名目で年3%超の経済成長が前提になるとして、「とてもコミットできる数値ではない」と突き放した。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…

posted at 07:32:04

中国で日本人2人拘束 5月から、「スパイ行為」容疑:中国の反スパイ法と刑法が根拠となっているという。1人は遼寧省の中朝国境地帯で、もう1人は浙江省の軍事施設周辺で拘束された。 digital.asahi.com/sp/articles/AS…

posted at 07:31:03

実写版トランスフォーマーのようなキャピトルヒル。 pic.twitter.com/2LGwoEMQgO

posted at 07:14:22

菅義偉というヨコハマのヤクザ、なんとかならんものかね?

posted at 06:44:08

それにしても、商談で負けたからといって、顧客に対して逆ギレする菅義偉って一体(山田俊司風に)

posted at 05:40:56

毎度あり!/ 安保法きょう公布 集団的自衛権で共同計画  www.nikkei.com/article/DGKKAS… 装備品も整える。2016年度予算の概算要求で、邦人救出に使える輸送防護車4両を計上。米軍機への空中給油を想定し、米空軍が導入する米ボーイング製の空中給油機KC46Aを採用する。

posted at 05:35:56

国の特別会計、戦後処理終結へ 旧外地の剰余金など8億円  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 05:21:35

インドネシア高速鉄道 白紙一転、中国案を採用 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 菅氏は「中国案に決定した経緯は理解しがたく極めて遺憾だ」と不快感をあらわにした。同日の記者会見でも「常識として考えられない」とインドネシア側を批判した。※日本製が高規格すぎて高いからだろう

posted at 05:16:18

維新「分裂」で協議も平行線 党名・交付金で対立 www.sankei.com/smp/politics/n… 新党組は未交付分の政党交付金を受け取れる「分党」を求めたが、松野氏らは応じず、話し合いは平行線 pic.twitter.com/DOgNapheAv

posted at 04:50:26

維新「分裂」で協議も平行線 党名・交付金で対立 www.sankei.com/smp/politics/n…

posted at 04:47:49

内閣法制局は安倍政権の手先 「解釈改憲」容認裏付け資料なし: 法制局は、どんなに屁理屈をこね上げても『解釈改憲は合憲』との結論を導き出せなかったのではないか。そのため、意図的に公文書を残さなかったのだと思う www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 04:26:11

日米韓外相、対北朝鮮で連携確認 岸田氏「安保法に意義」 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201509/…

posted at 04:17:37

200カイリ内で放出か 米空母 放射性物質|カナロコ|神奈川新聞ニュース www.kanaloco.jp/sp/article/124…

posted at 04:17:04

スダレハゲの逆ギレ感じ悪いよね/ ジャワ高速鉄道、日本受注逃す インドネシア、中国方式に - 官邸で菅義偉官房長官と会談し伝えた。菅氏は会談で「理解しがたく、極めて遺憾だ」と批判した。 www.47news.jp/smp/CN/201509/…

posted at 04:15:03

またトラ猫が変なコメントを

posted at 04:11:59

菅氏、出産で「国家に貢献を」 テレビ番組で発言 - #一億総活躍 www.47news.jp/smp/CN2/201509…

posted at 04:10:46

@takitahiroki 立憲民生党でw

posted at 01:04:04

フィオリーナは胎児売買ビデオについて尾びれをつけたせいで信用を失うだろうなあ。

posted at 01:03:32

新党に維新の名前はいらない。大阪組にあげたらどうか。新党は民主生活の党でどうか?略称が民生の党。民青ではないw

posted at 00:52:17

時事ドットコム:大阪系が分党要求=「維新」名称返上も、執行部拒否 www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&…

posted at 00:50:34

時事ドットコム:アベノミクスは行き詰まり=細野氏 www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&…

posted at 00:50:11

時事ドットコム:新党つくる意気込み必要=民主・細野氏 www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&…

posted at 00:49:54

10月1日のツイート

$
0
0

@Goodbye_mgr 養成する必要すらもはやないでしょうね。

posted at 13:35:47

csis.org/programs/korea… しかし、韓国部には日本部のような、商社や官庁からの出向客員研究員はいませんね。日本部は特殊ですね。

posted at 12:32:31

CSISで国だけの部があるのは、グリーンの日本部とチャの韓国部だけなんだよね。チャも広い意味では知日派か。

posted at 12:29:42

CSIS日本部の客員研究員の方々 csis.org/programs/japan… ※富士通、NTTデータ、公安調査庁、NEC、警察庁、内閣官房、東京海上、丸紅、防衛省からの出向。

posted at 12:27:28

日本会議って退会できるんだな

posted at 11:53:54

右翼のレッテルには違和感がある 稲田朋美(自民党政調会長)gekkan.bunshun.jp/articles/-/1359

posted at 11:04:50

【1強の足元】 稲田朋美政調会長 気配り欠かさぬ首相の秘蔵っ子 腹心不足ゆえの失敗もwww.sankei.com/politics/news/…

posted at 11:03:57

@Calcijp もう見捨てていただきたいですわw

posted at 10:35:37

小泉郵政民営化の頃まではアメリカのシンクタンクも日本研究といえば日米構造協議の名残で経済に重きがありましたが、CFRのリンカーンがクビになってからは、CSISとAEIとヘリテージの安保シンクタンクが主流に。これはウォルフレンの分析とも一致した私の見解。

posted at 10:21:50

Torkel Patterson | Center for Strategic and International Studies csis.org/expert/torkel-…

posted at 10:13:21

Staff and Visiting Fellows | Center for Strategic and International Studies csis.org/programs/korea…

posted at 10:11:18

小泉進次郎にしても穏健なリベラルを語っていても、グリーン印が刻印されてるんだよな。しかし、今のCSIS 日本部がますます経団連の出先ワシントン事務所の役割も兼ね備えているとなると、更にそら恐ろしい。

posted at 10:07:28

日本はグローバルATMなんだよな。 pic.twitter.com/6Xt0hIxtwN

posted at 09:52:27

日本研究のシンクタンクなんてもうCSIS だけだもんな。ブルッキングズも中国研究、CFRもとっくに日本部は廃止。経団連が金突っ込んでアメリカのジャパンハンドラーズの外圧を利用していて、経団連は二人三脚なんだな。

posted at 09:50:21

CSIS の日本部の客員研究員みると、日本企業の富士通から経団連、防衛省と武器輸出と言う言葉が真っ先に浮かびました。そういうところ何だな。

posted at 09:46:38

稲田にスキャンダルでもあったのかな?

posted at 09:32:10

稲田の入閣はなしか。

posted at 09:31:00

QT 先週の妖怪ウォッチでは、 米国人研究者から自立を促されるUSAぴょんが印象的だったw そしてUSAぴょん(馬鹿にされると別人になって銃乱射する)はイナホと妖怪探偵社を立ち上げる。

posted at 09:23:22

富坂聰さんの華麗なる転向

posted at 09:14:06

中国:拘束の「脱北」日本人 頻繁に中朝国境に渡航 -  また、男性は日本政府機関との関係をほのめかす供述をしたため、長期間身柄を拘束されるようになったという情報もある。 mainichi.jp/select/news/20…

posted at 09:08:06

インドネシア高速鉄道:中国案、用地取得など波乱含み -  「ルートも駅の位置も全部同じで、違うのは金額の見積もりだけ。これは明らかに先行する日本案のコピーだ」。インドネシア運輸省の幹部は、毎日新聞の取材にこう証言した。 mainichi.jp/select/news/20…

posted at 09:07:29

For Top Pols in Japan Crime Doesn’t Pay, But Hate Crime Does - The Daily Beast www.thedailybeast.com/articles/2014/…

posted at 08:56:14

みんな長いもの(CSIS)に巻かれて総理になっていく。csis.informz.net/z/cjUucD9taT01…

posted at 08:43:40

Staff & Visiting Fellows | Center for Strategic and International Studies csis.org/programs/japan…

posted at 08:34:05

会場では気がつかなかったが稲田が自分のジョークが客席で受けているのを確認した時のひとり笑いの声が気持ち悪い。

posted at 08:27:36

あーあ。QT 妖怪ウォッチの新キャラは「イナホ」と言いますよね。USAピョン(ジャパハン)と、イナホ(稲田)みたい( ;´Д`) twitter.com/STibicina/stat…

posted at 08:21:35

稲田先生は、日本のビジョンとして「エコノミックスーパーパワーからモラルスーパーパワーを目指す」とおっしゃったのですが、これって何か谷口雅春の教えは関係しているのでしょうか?@noiehoie pic.twitter.com/YSHZAwt8a5

posted at 08:21:16

稲田「来年大統領選挙行われますが、もし私が出馬すれば、ヒラリー、フィオリーナ、私の三人の女声が争うことになる。しかし私は日本の政治家で日本のビジョンを語る立場にある」※これを総裁選レースへの参加表明とするかは微妙だが、このジョークも含めて稲田姫はご満悦の様子だった。

posted at 08:17:24

稲田「ネット情報で日本は韓国で歪められて伝わっている。しかし中韓の留学生の9割は日本に対してよい印象をもって帰っていく。日米文化交流に資したJETのような例もある。日本と中韓の文化交流をもっと進めたい」

posted at 08:14:17

Tradition and Creation: Political Challenges for Japan youtu.be/4F_zmAY1XNk @YouTubeさんから

posted at 08:00:30

安倍信者とか稲田信者って、安倍や稲田のやることなら、なんでもいいんだな。かつてのオザシン現象以上にそういう無批判な礼賛の傾向が見られる。

posted at 07:58:59

安倍首相と米副大統領、TPP早期成立で一致 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) sp.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 07:43:21

決着しないかも知れないとも言ってたのに、なぜかそこはカットされてる/ 時事ドットコム:TPP決着に期待=参院選争点は「経済」-自民・稲田氏 www.jiji.com/jc/ci?g=pol&k=…

posted at 07:42:43

池田オーナーww

posted at 07:40:02

新田さーん。アゴラ編集長おめでとうございます。

posted at 07:39:02

【稲田朋美講演取材まとめ】(1)私の父は英語の先生だったが、私は英語は下手ですとまずお断り(2)ヒラリー、フィオリーナ、イナダ(3)メガネ女子とメイド服のスライドと福井産のエロいストッキングで色気アピール(4)民主のTPP交渉と違って安倍さんのTPP交渉は綺麗なTPP交渉

posted at 07:31:36

日刊ゲンダイ|支持率アップの“切り札”か 安倍首相「森会長更迭」の現実味 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 07:27:37

塩崎氏ら7閣僚留任へ 内閣改造 稲田氏入閣で調整 dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/… 首相は女性閣僚は現在の4人を維持したい考えで、稲田朋美政調会長を閣内で処遇するほか、丸川珠代参院厚生労働委員長の起用を検討

posted at 07:26:49

Reading:自民・稲田氏 積極的に国際社会に貢献 NHKニュース nhk.jp/N4LV4Ikt アメリカを訪れている自民党の稲田政務調査会長は、日本時間の1日午前0時ごろから、ワシントン近郊で知日派として知られるアーミテージ元国務副長官と会談しました。

posted at 07:26:06

安倍のNYでの記者会見の質疑応答の動画を見ているけど、よくもまあこんな受け答えの下手なのが首相やってるよなあと呆れてしまう。保守の皆さんもよくもまあこんなの支持しているよね。宗教が絡むと大変だよね。

posted at 07:22:49

小沢さんはネトウヨの批判を自分に集中させて身を捨てる覚悟なんだな。

posted at 07:20:33

安倍さんは移民と難民の違いをよくわかっていないようだ。

posted at 07:18:42

CSISでの稲田政調会長は、自分のメガネのことを何度も何度も話しておられた。外国人の方のこの点では受けは悪くなかったように見えた。

posted at 07:18:22

2015 09 30 安倍首相内外記者会見(ニューヨーク) 2 youtu.be/hVYvJgBPDKI @YouTubeさんから

posted at 07:15:55

稲田政調会長は、CSISでの講演でアベノミクスの第二弾を紹介する際に「一億層活躍」のフレーズも紹介して、通訳がそれを丁寧に訳していた。

posted at 07:15:34

総理候補を目指す政治家は、CSISのリーダーシップフォーラムで講演してお披露目というのは、もはや非公式のシステムになりつつありますね。

posted at 07:07:55

次の総理候補(女性初の総理)を目指すことを宣言したような稲田朋美の発言が印象に残った。「ヒラリー、フィオリーナ、稲田」。巨人大鵬卵焼きみたいなものか?

posted at 07:06:01

まあ法王と比べちゃダメだろ

posted at 07:04:35

10月2日のツイート

$
0
0

またアメリカで銃乱射事件か。交通事故並の頻度で起きていやしないか?

posted at 09:38:17

TPP、閣僚会合日程延長  - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/FN/201510/…

posted at 05:33:04

高市総務相は留任へ  - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/FN/201510/…

posted at 05:32:22

柳澤伯夫発言と菅義偉発言。柳澤のことばには「強制性」がないけど、菅義偉の方には、国家が国民に強制するというニュアンスがあるんだよね。だから菅のほうが問題が大きい。

posted at 04:43:12

「産んで貢献」発言スルー “強面”菅長官にビビるメディアの愚 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 柳沢発言の時は、政府が「女性の方々を傷つける不適切なもの」との答弁書を出す事態となったが、今回は相手がコワモテの菅氏だからか、問題にしようともしないのだからヒドい

posted at 04:42:02

これロックフェラーのようには見えない

posted at 04:30:35

グリーン副所長は、稲田朋美の相手をしたあと、議員団の相手か。アテンドも大変ですね(棒読み)twitter.com/isashinichi/st…

posted at 04:22:15

The 25th Anniversary of German Unification: A Conversation with Two Architects - Georgetown guevents.georgetown.edu/event/the_25th…

posted at 04:12:02

Policy laundering - Wikipedia, the free encyclopedia en.m.wikipedia.org/wiki/Policy_la…

posted at 00:40:11

幸福の科学とかはもはや宗教なのか政治運動なのかわからない。

posted at 00:21:16

保守派はそろそろ幸福の科学と生長の家原理主義者と統一教会の排斥を内部からやっていただきたい。保守派はこのままでは全部カルトだと思われますよ。岩田さんや古谷さんに期待したい。カルトを名指しで批判して保守再生を図ってほしい。

posted at 00:19:44

ああ、なんて豪華なランチなんだろう(棒読み pic.twitter.com/EUOoHnlT36

posted at 00:11:55

10月3日のツイート

$
0
0

Cable: 09TOKYO2000_a wikileaks.org/plusd/cables/0…

posted at 11:31:06

Global Intelligence Files - [OS] G3/S3* - JAPAN/CHINA/ASEAN/MIL - Japan dives into South China Sea flap with China wikileaks.org/gifiles/docs/2…

posted at 11:28:44

Cable: 08TOKYO1051_a wikileaks.org/plusd/cables/0…

posted at 11:21:59

Cable: 09TOKYO2532_a www.wikileaks.org/plusd/cables/0…

posted at 11:21:05

ジョージタウン大学 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8…

posted at 09:58:32

Edmund A. Walsh School of Foreign Service - Wikipedia, the free encyclopedia en.m.wikipedia.org/wiki/Edmund_A.…

posted at 09:56:34

Edmund A. Walsh - Wikipedia, the free encyclopedia en.m.wikipedia.org/wiki/Edmund_A.…

posted at 09:55:06

「日本の立場アピールできる?」 政府、40年ぶりに米大学へ資金提供で戦略的情報発信(NewSphere) - BLOGOS(ブロゴス) lite.blogos.com/article/108066/

posted at 09:42:03

教育プログラムと文化交流事業 |Amway(日本アムウェイ合同会社) www.amway.co.jp/about-amway/ci…

posted at 09:41:46

日本語案内 | Asian Studies Program | Georgetown University asianstudies.georgetown.edu/japaneseinfo

posted at 09:37:32

講師陣 - ジョージタウン大学日米リーダーシッププログラム www.gulpjapan.com/lecturer.php

posted at 09:36:53

そういえば、ジョージタウン学内でマイケルを一度もまだ見てない。週後半に来てるらしいんだが。

posted at 09:29:02

このジョージタウン大学の学内で唯一比較的まともな食事を出す、エピキュリアンなるカフェ。高い割には美味くない。周りに競合する食堂がほぼ皆無であるから高いまずいの殿様商売。日本人留学生は近くのやり手ババァがいる日本定食屋で泣かされる。 pic.twitter.com/b8xUzMRIBZ

posted at 09:22:30

訪米一か月たったから禁酒を破る pic.twitter.com/1CLWO67vN5

posted at 09:19:55

@heibay ラッセルは国務省プロパーですから退省されたら、キャンベルの道を歩むかと。メアたんはいまローレスのののコンサルに

posted at 05:05:07

10月4日のツイート

$
0
0

安倍さんに交渉力なんかあるわけないでしょ。

posted at 10:22:24

日刊ゲンダイ|野党の“青二才”に業煮やし 小沢一郎氏が「檄文」に込めた決意 www.nikkan-gendai.com/articles/view/…

posted at 10:14:49

柿沢さん、なんか壊れかけ。足立やすし一派の挑発に乗っちゃだめだろう。

posted at 05:57:29

木原稔の処分を谷垣が軽減したのか?この京都公家もどうしようもねえな。

posted at 05:54:08

安倍チャンネルと呼んで欲しいみたいだね/日刊ゲンダイ|NHK籾井会長 “報道の偏り”を否定「安倍チャンネルではない」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 不偏不党と、われわれは念仏のように唱えている。以後、“安倍チャンネル”という言葉は使わないでいただきたい」

posted at 05:48:24

日刊ゲンダイ|新内閣で起用か 自民「報道圧力議員」処分軽減のやりたい放題 www.nikkan-gendai.com/articles/view/… 処分を軽減した理由について谷垣幹事長は「本人が非常に反省している」と話したが、処分は6月27日付のため、9月26日で失効。すでに満了したことになる。

posted at 05:47:14

デフレは福祉だ!

posted at 04:45:29

@21century_po アメリカ国民の大半は納得するけど、軍産複合体と軍部が納得しないんだと思います。

posted at 02:29:19

アメリカがアサド政権を容認しないから今のシリアになってる。

posted at 01:32:36

同時に安保理決議が得られたものでも、いまのアフガンのように軍事活動の効果がないと見られるものは日本は主体的に参加を見送るべきです。効果があると見られるもの、それも復興支援くらいに自衛隊の将来的な参加の限界を定めて置くべきでしょう。

posted at 01:31:43

アフガンの病院の誤爆。仮に国連決議が得られたものでも、空爆支援は常任理事国の全てが参加する活動であることが日本も協力する前提になると思います。

posted at 01:28:22

柿沢さんの言うことも分かるが、そもそもその大阪維新の頭目の橋下さんを絶賛していたのはあなたではないかなあ。。

posted at 01:19:16

無責任なようだがアフガニスタンはもうほうっておくしかないと思います。

posted at 01:16:52

CSISからしてオバマ政権を批判する材料に使っているのか。成功するアフガン政策なんてものは存在しないのに。介入すればそこは帝国の墓場。cut and runが最上の方策。

posted at 01:16:31

時事ドットコム:病院空爆は「犯罪的」=国連高官 www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2… ※日本が対米支援をするということは、こういう誤爆の責任をも取らされる可能性もあるということ。だんだんトム・クランシーのトータル・フィアーズの世界が近づいてきた。

posted at 01:14:40

ロシアが嬉しそうだな

posted at 00:45:56

これだもの pic.twitter.com/hoaw2MMaOj

posted at 00:44:49

アゴラは池田信夫を切らないと、いかに優秀な編集長が付いても世間的には「アレなワンマンのメディア」ということになってしまうような気がします。

posted at 00:43:31


10月5日のツイート

$
0
0

責任の押しつけ合いがはじまった/ Afghan forces requested airstrike that hit hospital in Kunduz wapo.st/1RqNjHR

posted at 23:56:22

English Vinglish - Wikipedia, the free encyclopedia en.m.wikipedia.org/wiki/English_V…

posted at 23:47:23

あーあ、あーあの連続で嫌になりますね。

posted at 23:44:12

TPP閣僚会合 共同会見で大筋合意を発表 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2015…

posted at 23:42:42

牛丼3社、9月もそろって増収 2カ月連続:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 23:40:32

純金のバルタン星人 高島屋、1080万円で:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 23:40:21

あーあ▶︎TPP、大筋合意 31分野で協定締結:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 23:40:06

三菱重工、出資で調整:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS…  三菱重工は中国勢の出方も見極めながらアレバへの出資比率を慎重に決める。中国メーカーに比べ少額出資にとどまれば、中国に技術開発や海外展開で主導権を奪われるとの懸念

posted at 23:39:06

Project for the New American Century?どう見てもネオコンですね。ありがとうございました。#marcorubio pic.twitter.com/s9FZ7CJFqV

posted at 21:37:54

アメリカの病巣 pic.twitter.com/IV9uNa0GrC

posted at 21:32:27

@lkj777 あとは下のクラスで詰めろと言うことかと。

posted at 21:30:21

アメリカは右も左も真ん中はコーポラティズムで、両極がイデオロギー。コーポラティズムも企業によるファッショと言えるかも。

posted at 21:29:46

Trans-Pacific free trade deal 'agreed' www.bbc.co.uk/news/business-…

posted at 21:29:40

あーあ Oh No twitter.com/nytimes/status…

posted at 21:22:46

日本でアメリカンドリームを持て囃すこと自体が巨大な自己啓発ビジネスの洗脳だったんだなあ。日本式総中流がいかにすばらしいか。

posted at 21:21:17

行列をさばくのが下手、アメリカの人は。ここはソ連かよ、と。

posted at 21:19:26

アメリカンドリームというのは本質的にアムウェイそのもの。

posted at 21:17:23

しかもモーニングは高いくせにまずい。 pic.twitter.com/M1x37dvVU6

posted at 21:16:02

アメリカって社会のすみずみまで非効率が蔓延していて、それでいて自己責任の社会だからすごく暮らしにくい。快適な暮らしはおそらく召使をたくさん雇える大金持ちだけ。日本の企業の社長の給料が低すぎると言う批判があるが、私はアメリカが高すぎるだけと思う。不祥事で引責でも退職金でるし。

posted at 21:14:39

今なら自信を持ってアメリカが嫌いだと言える。今までは政策レベルの批判に止まっていましたが。

posted at 21:05:42

日に日にアメリカへの嫌悪感がバーチャルなレベルではなくリアルに募り始めてきましたね。昨日のコピーの一件で。

posted at 21:02:07

#TPP を知財のために推進してきたアメリカというのはこういう国。教科書や問題集の私用コピーすら規制の目を光らす、ひどい国 twitter.com/bilderberg54/s…

posted at 21:00:29

ぬか喜びの後には予想どおりのあーあ。

posted at 20:53:30

自民党がTPPの賛否で割れるような郵政の再来はないだろうなあ。あーあ。

posted at 20:53:04

知財訴訟地獄くるで。

posted at 20:51:39

あーあ 仏首相、原子力セクター再編への関与を安倍首相に提案 jp.reuters.com/article/idJPKC…

posted at 20:48:47

あーあ"TPP交渉、大筋合意=関係筋" - ロイターのウェブサイトで最新ニュースを見る。

posted at 20:48:27

賛同者が7700人を超えました。 www.change.org/p/%E3%82%B7%E3… @Changeさんから

posted at 19:42:45

日米が主導したことになってるが、甘利はフロマンの小間使いやってただけだろ? pic.twitter.com/MlQMEytvUe

posted at 19:39:36

究極的には国民総背番号制と安保法制は「監視社会の強化」ということで同根デスにゃん twitter.com/amneris84/stat…

posted at 11:39:07

Tragedies Draw Attention to Wall Street’s Grueling Pace flip.it/4enue

posted at 11:34:19

A4サイズ用紙 - 北アメリカ | 教えて!goo oshiete.goo.ne.jp/qa/3900966.html

posted at 10:35:45

研究者のためのコンピュータフォーラム [A4用紙について] www.kenkyuu2.net/cgi-comp/compf…

posted at 10:35:19

日本と違う用紙のサイズ「レターサイズとA4サイズについて」 lifevancouver.jp/2013/01/knowle… よく「印刷したけど、下が切れてる・・?」という事はありませんか?印刷するパソコンやWordなどのソフトの用紙設定が「A4」になったままで、レターサイズに印刷されたから

posted at 10:34:58

アメリカってA4サイズの紙ないのか(悲)

posted at 10:33:57

民主は増税しろといい、維新は公務員給与を下げよという。アホちゃうか。増税しない、公務員給与も現状維持。これが選挙に勝つ方法やで。

posted at 09:21:13

世界中でTPPって嫌われているんだろうけど、多国籍企業だけがやりたいということなんだな

posted at 09:19:09

なんかやっぱり「あ~あ」ということになりそうだな。。。

posted at 09:12:23

あ~あとならなければいいが・・・

posted at 09:08:36

敗者復活はなしよ!

posted at 09:05:33

甘利、お前は東京直行だ www.youtube.com/watch?v=qV3M_o… pic.twitter.com/KIvRVSSrZ2

posted at 09:05:04

バンザーイ、バンザーイ www.youtube.com/watch?v=lAMkSX…

posted at 09:03:31

TPP記者会見 無期限延期、バンザイ!バンザーイ!! www.youtube.com/watch?v=q2Y6kt…

posted at 09:01:10

甘利ざまあみやがれい!

posted at 08:57:26

トレジョーのレトルトカレー - Sweet Home Chicago blog.goo.ne.jp/queensasha/e/2…

posted at 08:48:41

なんで?▶︎アメリカに住んでいますが、「郵送であっても自分で持ってくる場合でも、肉製品や肉の入ったもの(それこそカップラーメンだとかレトルトカレーだとか)は持ち込みができない」という意識を持っています sp.okwave.jp/qa/q8094720.html

posted at 08:47:50

Cheers! バンザァーイ twitter.com/abcnews/status…

posted at 08:32:49

@entee_o アメリカは冷戦に勝ったようで、実は負けていたのかも。

posted at 08:31:18

ツタヤ図書館に反対多数が確実 愛知・小牧の住民投票 www.sankei.com/west/news/1510…

posted at 08:30:12

10月6日のツイート

$
0
0

アメリカさんは、insufficient といい、日本の反対派は too much という。全く違うが、ファストトラックが通った以上は、満額か全てナシかどっちか。

posted at 21:44:04

@pm____57 ネットに動画ありますから見て見てください。

posted at 21:40:42

大統領選真っ只中の米議会批准裁決となる。茶会党が引っ掻き回して批准否決となれば良いのだが。#TPP pic.twitter.com/ZqdiBkqkAx

posted at 21:37:03

やはり日本は味にこだわる #ぶどうのレッドブル発売

posted at 21:35:29

悪の組織本部 pic.twitter.com/OlndNiOvS3

posted at 21:24:12

@pm____57 ひいきの弾き倒し

posted at 21:03:10

あーあ▶︎「オバマ大統領は5日、『中国のような国に世界経済のルールを書かせることはできない。我々がルールを書き、米国製品の新たな市場を開くべきだ』との声明を出した  〈朝日新聞〉オバマ氏「中国に世界経済ルールを書かせない」 TPP www.asahi.com/articles/ASHB6…

posted at 21:02:11

こんにちわブロック経済 オバマ氏「中国に世界経済ルールを書かせない」 TPP:朝日新聞デジタル t.asahi.com/ihn8

posted at 21:01:22

さよなら自由貿易WTO こんにちわブロック経済#TPP

posted at 21:00:58

TPPにより世界は再ブロック経済へ。よくわかる記事。部分最適は全体最悪のこともあり▶︎South Korea frets as TPP erodes trade advantage over Japan: on.ft.com/1FRb0rK #FT

posted at 20:59:45

アメリカにきてる間に、安保法制、TPPと日本の国のかたちが本質的に変わるような、いやーな出来事が立て続けに起きるなあ。なんで日本人って自ら泥沼に足突っ込むんだろ?後でこんなはずではなかったので止めますと言うつもりか?そんな事したら更に状況は酷くなるから初めからやるべきでないのに。

posted at 20:57:01

あーあ▶︎Trans-Pacific Partnership hands Abe a political victory: on.ft.com/1Nixncj #FT

posted at 20:53:42

Food inc というドキュメンタリーを授業で見たんだが、モンサントポリス以外のところは、逆にスローフードやオーガニックファッショっぽくて見ていて腹が立ってきた。

posted at 08:14:09

Carly Fiorina’s first political campaign had a surprising problem: Money wapo.st/1Nf3ae8 pic.twitter.com/Np1RPsxsZH

posted at 07:29:11

維新や民主はTPPどうするつもりなのかね?合意内容が明かされないままでも、批准に賛成するのかね?

posted at 07:10:11

NHKの集金人は読売の販促員よりひどいな。しかし、政府はこういうエピソードすら、マイナンバー活用のスピンにするのだろう。

posted at 06:06:25

福島第1原発作業員約500人がすでに死亡 ”極秘裏に火葬され、無縁仏として闇から闇へと消されている” - 原発問題 blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/bcb6a…

posted at 05:57:11

日本の感覚じゃこんなの高くて1200円。しかし、ドルだと20ドル越え。つまり120円換算で2400円。頭がおかしい。やはりデフレ傾向が正しい。

posted at 05:55:51

このアメリカ風BBQソースが苦手

posted at 05:28:20

高いが、この独占企業しか選択肢がない。 pic.twitter.com/jyO9qrQ69P

posted at 05:26:14

授業がつまらないので息抜き

posted at 05:01:46

Dennis Ross talks about the U.S. Israel policy. pic.twitter.com/3lL1EeJvWI

posted at 05:01:02

村上ファンドと同じ頃出てきた、スティールパートナーとかいう名前の通り資産ドロボーのファンドは、ブルドッグソースを使用したこともないくせに株主になろうとしていたらしく、非常にら腹が立った。

posted at 01:27:39

@hayate_ufo 株主第一主義はカスタマーのためになりませんね。株主の利益と消費者の利益は何も関係ありませんから。村上ファンドが示した通り。

posted at 01:21:56

@orioy 笑えない体験記ありがとうございます…。なんか真に迫ってきました

posted at 01:20:10

ドイツ料理屋は高いが普通の上。これで2000円。やはり高い。 pic.twitter.com/ta4OiRxCvh

posted at 00:58:20

このまずい食事に耐えて学位をとろうなんて酔狂な人は本当に修行僧にでもなれると思う。

posted at 00:39:35

アメリカでは料理スキルは必須やな。外食はどこもまずいか普通の下のレベル。しかし、スパゲッティミートソースをつくろうと思ったら、缶入りのソースが無くひき肉なしの瓶入りソースしかない。レトルトカレーもない。最悪。

posted at 00:36:10

@takeyabu30 いやはや本当にそうですね。それにしてもアメリカがこんなに食に貧しい国だとは予想外でした。わざとまずいものを作っているとしか思えません。

posted at 00:27:46

アメリカ議会とカナダ議会でTPP批准されなければ良いのに。カナダは選挙が今月。アメリカは民主党議員の動向か。

posted at 00:25:53

野党結集はTPPがネックとなり失敗するか、親米派が主導権を握ると思う。

posted at 00:12:23

サンドイッチとか高いしまずいから、最近はチップスがランチの定番。なんで握り飯ひとつないのか?寿司はシャリが固くてクソまずいのしか置いていない。選択肢が少なすぎるんだよな…。 pic.twitter.com/DoDJpRGYZt

posted at 00:07:44

10月7日のツイート

$
0
0

日経新聞傘下入り決まってから安倍よいしょが増えた気がするFT。あーあ。 pic.twitter.com/RiYsj60R44

posted at 21:42:35

安倍3次改造内閣 発足へ:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS… 丸川珠代参院厚生労働委員長を環境相、島尻安伊子参院議員を沖縄・北方相に充てる。高市早苗総務相は続投させる。※馳浩と言う誰かのシンキロー

posted at 19:29:30

まあまあだ。Chipotle 。マメを抜いたのが正解だった。 pic.twitter.com/R9lthWLpUj

posted at 10:20:57

東京新聞:TPP 日本粘らず米に譲歩 他国ギリギリまで交渉:核心(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/kakush…

posted at 09:34:58

ウィスコンシンアベニューのchipotle は客いっぱいで隣のバーガー屋は閑古鳥。ぜんぶモーガンスパーロックのせいだな。

posted at 09:04:29

The Cave and the Light: Plato Versus Aristotle, and the Struggle for the Soul of Western Civilization: Arthur Herman www.amazon.co.jp/Cave-Light-Ari…

posted at 07:55:50

お友達内閣

posted at 07:51:29

あーあ▶︎きょう内閣改造、経産・林幹氏、農水・森山氏、環境・丸川氏:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO… 加藤氏の後任の官房副長官は自民党の萩生田光一総裁特別補佐を充てる。

posted at 06:38:27

Renminbi overtakes Japanese yen as global payments currency: on.ft.com/1NifiLk #FT

posted at 04:47:28

10月8日のツイート

$
0
0

今日はモンサント関連のプレゼン課題。話法は日高義樹のなうあーで乗り切る予定。

posted at 21:57:45

ジョージタウンのブックストアも本なんかほとんどおいてないかならな。ほとんどがジャージとか服装関係。しかも高いし。本屋が貧弱な大学ってありえないだろ。

posted at 21:48:09

待つこと五分。なぜジョージタウンの図書館はボロなパソコンしかないのか。 pic.twitter.com/hdZpICYS9u

posted at 21:26:49

1億総活躍に期待せず48% 内閣改造「評価」35% - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201510/CN20… 「期待しない」が48・1%で、「期待する」の44・8% ※期待する馬鹿が44%もいたことに驚く。支持率も下げ止まったようで、あ~あ。

posted at 20:54:50

ヒラリーが反対するのはマヌーバーだろう。アメリカが批准しなければ、私はTPPは知財が心配ではあるが、かなり危険度が下がると思う。ただ、ヒラリーが裏切ったせいで、オバマガ、バイデン押す可能性があるが、サンダースはどう出るか。 pic.twitter.com/FlpCl8iVYF

posted at 20:47:44

村上春樹ごときのラノベ作家さんが受賞するわけ無かろう。

posted at 20:36:48

逢沢一郎と村上春樹

posted at 20:34:17

村上春樹じゃないなんて信じられない(棒読み)▶︎Svetlana Alexievich Wins Nobel Prize in Literature, via @nytimes nytimes.com?smprod=nytcore-iphone&smid=nytcore-iphone-share

posted at 20:20:42

はっきり言ってしまうと幸福の科学のような宗教にはまるバカの気が知れない。

posted at 19:45:54

蓮見都志子のフェイスブックのイラストが批判中?幸福の科学とは? | スマイル生活 sumairuseikatsu.com/1478.html ※ハッピーかどうかは未確認みたいだね。ただの安倍信者の馬鹿という可能性のほうが高いでしょう。ただ、ハッピーがこういう動きを煽っているのは確かでしょう。

posted at 19:45:27

翁長の噂のたぐいはチーム沖縄周辺が流しているのかなあ

posted at 19:40:11

結局、サヨクウヨク本もこうやって消費されて終わるんですね・・・

posted at 19:37:54

石田純一が安保関連法のデモ参加で芸能界から圧力か news.livedoor.com/article/detail… 「テレビ番組を3つキャンセルされました。35年の芸能生活で、こんなのは初めてです。CMもひとつなくなったし、広告代理店を通して、厳重注意も2、3社から受けました。"」

posted at 19:37:16

稲田朋美は形容詞節の使い方を変えたんだな。 民主党政権時代 I oppose to ISDS, which destory our national itnterests から I oppoese to ISDS which destory our national I

posted at 19:08:14

稲田朋美:TPP 考えは変わっていない状況が変わっただけ5/15参院 - YouTube www.youtube.com/watch?v=o-JAAy…

posted at 19:05:59

丸川が入閣するなんて世も末だ。しかも島尻が沖縄担当?沖縄の人も舐められたもんだ。 pic.twitter.com/5jkAB6ZmsK

posted at 06:54:07

ヒラリーのTPP反対は安倍自民党の反対と同じだろう。

posted at 06:39:51

ヒラリーのバナーは一度も見てない pic.twitter.com/myC3foY10e

posted at 06:39:21

あー、サイゼリヤ行きたい

posted at 06:19:35

アベシン…全ての安倍信者がこうではありません(棒読み)▶︎「他人の金で、そうだ難民しよう」の作者蓮見 都志子 はFBで安倍総理を支える会」の管理人です。 tr.twipple.jp/p/2c/c81f81.html

posted at 05:38:15

あはは

posted at 05:15:09

難民中傷:日本人漫画家に批判集中 FBにイラスト投稿 - 毎日新聞 sp.mainichi.jp/select/news/20…

posted at 01:38:41

河井克行が。

posted at 01:35:17

な、な、な、な

posted at 01:34:56

逢沢一郎 また入閣ならず

posted at 01:33:53

Financial Leaders Discuss German Reunification www.thehoya.com/financial-lead…

posted at 00:56:16

Bicycle Rental Program HoyaCycle Launches www.thehoya.com/bicycle-rental…

posted at 00:53:20

10月9日のツイート

$
0
0

10月になっても教室内はエアコンが全開。学生の体調を崩したい大学側の陰謀としか思えない。

posted at 23:08:08

snopes.com: Price Look-Up (PLU) Produce Codes www.snopes.com/food/prepare/p…

posted at 22:52:08

ホームステイ先の学習用テーブルが小さくて部屋じゃ勉強しにくい。だから効率が上がらない。留学を考えている人は、大学からの距離に加え、机の大きさとか、そういう細かいことも事前に確認された方が良いですよ、絶対に。

posted at 21:50:59

小さいヨーグルトがなんと200円。アメリカの物価は気違い染みてる。 pic.twitter.com/WzmsvPr7r7

posted at 21:46:26

アメリカって思った以上に新聞を売るスタンド少ないよな。ワシントンだけ?部数減少嘆く前に売り場増やさなきゃ増えるわけないだろ。買いたくても買えない。本末転倒。不思議な国アメリカ。

posted at 21:34:42

なんか生長の家みたい pic.twitter.com/o7PFxdP2xL

posted at 21:17:13

日本がインフレであることがだんだん理解されはじめた。 pic.twitter.com/w89MheQyQC

posted at 21:15:53

多分アメリカはサマータイムなんだろうけど、朝6時はまだ暗く、夜7時は明るいので、なんか損した気分になる。サマータイムはやめたほうがよい?緯度の関係?

posted at 21:12:24

そのうち日本もこういう広告がバスに! pic.twitter.com/McqGUUDLED

posted at 21:08:20

こんどはアリゾナの大学でテロ発生か。アメリカは病んでるな。

posted at 20:14:23

Nobel Peace Prize Given to National Dialogue Quartet in Tunisia, via @nytimes www.nytimes.com/2015/10/10/wor…

posted at 20:08:39

これどうなっちゃったんだろ?▶︎★自民党の丸川珠代候補に発覚!「不倫」「強姦AV」疑惑 news21.2ch.net/test/read.cgi/…

posted at 11:16:33

こんなのが環境大臣だもんなぁ▶︎丸川珠代参議院議員絶叫 「愚か者めが!」子ども手当法案、強行採決! - YouTube m.youtube.com/watch?v=zp7GUc…

posted at 11:14:26

丸川珠代現環境大臣を野党時代に議場内で気違い染みた絶叫マシンとならしめた原因となった、ポストの名物 in the loop が終了。カーメンは鳩山由紀夫にも言及している。#愚か者めが pic.twitter.com/9PLhz395gY

posted at 11:11:32

さよならルーピーの産みの親▶︎Al Kamen Says a Fond Farewell to In The Loop wapo.st/1Lq6xrV pic.twitter.com/FLUtO09Exe

posted at 11:08:51

「国境なき医師団」誤爆、現在も33人安否不明 j.mp/1ZgKNZT

posted at 10:30:33

サンダース支持者。今日はヒラリーのブースもあった。にわかにTPP が大統領選の争点になってきた。#StopTPP pic.twitter.com/y5hwJ00TKy

posted at 06:34:21

TPP has single backer among ’16 Democrats | The Japan Times www.japantimes.co.jp/news/2015/10/0…

posted at 06:29:53

こんどは共和党のルビオのサポーターらが。 pic.twitter.com/GstCat264h

posted at 04:24:08

本命離脱▶︎Kevin McCarthy Drops Out of House Speaker Race, via @nytimes nytimes.com?smprod=nytcore-iphone&smid=nytcore-iphone-share

posted at 01:51:21

テレビ局もバーニー取材。 pic.twitter.com/d2KTc0Q7AR

posted at 00:10:42

ジョージタウンにバーニー旋風? pic.twitter.com/TqbOghbvTp

posted at 00:05:41

Viewing all 1283 articles
Browse latest View live